skip to main
|
skip to sidebar
The realm of insanity
30/09/2021
Noting but an illusion
61.5kg
休肝日:
帰国した小室さんに問い質したい、眞子さまとの“今後”に関する「3つの質問」 皇室に与える影響は、決して小さくない
(安積 明子@現代ビジネス)
フジロック~スーパーソニック…「音楽フェスの感染対策」を、メディアは正しく伝えたか
(常見 陽平@現代ビジネス)
モーニングショー玉川氏の「共産党、名前変えたら?」、志位委員長が絶対に譲らなかったワケ
(加谷 珪一@現代ビジネス)
29/09/2021
下弦の月 (弓張月)
62.0kg
ファーウェイ孟晩舟CFOの「感動的な帰国イベント」に表れた“真っ赤な異変” 生き残るためには仕方がなかったのか
(近藤 大介@現代ビジネス)
20キロの激ヤセに飛び出した「金正恩の“影武者説”」の真相 「影武者説」の意味と背景
(牧野 愛博@現代ビジネス)
期待と多難のデジタル庁、いきなり粛清人事と幕引き用報告書の謎 疑惑報道続出、一連の迷走を検証する
(山本 一郎@現代ビジネス)
ウィシュマさんだけじゃない…「仲間じゃない人は死んでもいい」日本の現実 マイノリティの人権が守られない社会
(安田 菜津紀@FRaU)
『苦海浄土』は声に出して読むと、黙読とは別種の世界が浮かび上がる 「宗教の本質」とは? 往復書簡 第三信・B
(若松 英輔@現代新書)
28/09/2021
外なら話が変わってくる
63.1kg
女性アスリートはなぜハラスメントに逢いやすい? スポーツとジェンダーのねじれた関係
(水無田 気流@現代ビジネス)
衝撃のCMから20年…そろそろ、子どもの想像力を奪うのはやめませんか? ふたりの作家が『まっくろ』を追い求めたワケ
(大和田 佳世@現代ビジネス)
27/09/2021
どっちがワルいの?
64.4kg
休肝日:
「定年後に本を読みまくりたい」そう思っている人が、絶対に知っておかないとマズいこと
(堀井 憲一郎@現代ビジネス)
「陰謀論」のウラで、じつは「ガッポリ金儲けしている奴ら」のヤバすぎる正体 「見方」を間違えるとバカを見る
(鈴木 貴博@現代ビジネス)
「陰謀論」のウラで、わざとまき散らす「ヤバすぎる奴ら」の知られざる正体 地球温暖化、たばこ、コロナ…
(鈴木 貴博@現代ビジネス)
英仏「避妊法は無料」の理由…避妊も出産も育児もお金がかかる日本で思うこと 産みたい人が産める社会とは
(福田 和子@FRaU)
食べ物を落としたときの「3秒ルール」は科学的なのか? 『基準値のからくり』5
(村上 道夫, 永井 孝志, 小野 恭子, 岸本 充生@ブルーバックス)
遠隔医療に舵を切った医療先進国、拒否して医療逼迫に苦しむ日本 コロナ対策だけでなく高齢化対応に焦眉
(野口 悠紀雄@現代ビジネス)
26/09/2021
更待月
64.6kg
昨日の京都:
Jリーグ公式
9割の人が気づいていない、「ロックダウン」後の日本を待ち受ける「予想外の事態」 ヨーロッパが抱えてきた「暗黒面」
(山下 祐介@現代ビジネス)
「ロックダウン」と並べてわかった、緊急事態宣言の「本当の効果」 これまでの4回を振り返る
(山下 祐介@現代ビジネス)
学校に行きたくなくなる重さ…「重すぎる学校カバン」データも教える深刻なリスク 英国のデータでも指摘される「適切な重さ」
(若尾 淳子@FRaU)
タマゴの賞味期限は、事実上の「消費期限」?…日本ならではの特殊事情 『基準値のからくり』4
(村上 道夫, 永井 孝志, 小野 恭子, 岸本 充生@ブルーバックス)
25/09/2021
寝待月
61.9kg
日米開戦80年の真相…山本五十六が「日本必敗論」のウラで「真珠湾攻撃」に踏み切った本当のワケ
(藤岡 雅, 大木 毅@現代ビジネス)
真珠湾攻撃80年の真相…日本政府と日本軍が「必ず負ける戦争」に突き進んだ本当のワケ
(藤岡 雅, 大木 毅@現代ビジネス)
「ルッキズムの暴力」は美しい人にも向けられる…『整形水』監督が語る、整形大国・韓国の問題
(此花 わか@FRaU)
ドイツ総選挙、瀕死のSPD(社民党)が蘇り「左派政権」誕生の可能性大 誰がこんなことを想像しただろう
(川口 マーン 惠美@現代ビジネス)
「消費期限」と「賞味期限」——「おいしさ」の基準値の「おかしさ」 『基準値のからくり』3
(村上 道夫, 永井 孝志, 小野 恭子, 岸本 充生@ブルーバックス)
24/09/2021
居待月
62.4kg
誰となら「タメ口」でしゃべってもいいのか問題…人間関係の難しさを示す「独特のルール」
(堀井 憲一郎@現代ビジネス)
水俣病を世に知らしめた写真家ユージン・スミスの元妻が日本の高校生に語ったこと 『MINAMATA』公開記念特別授業
(おおたとしまさ@FRaU)
結婚相手との「偶然の出会い」を期待する人が犯している「致命的な勘違い」 「婚活疲れ」の秘密を解き明かす
(トイアンナ@現代ビジネス)
従来の科学では決められない「基準値」と「受け入れられないリスク」の関係 『基準値のからくり』2
(村上 道夫, 永井 孝志, 小野 恭子, 岸本 充生@ブルーバックス)
皇位が世襲制になったのはいつから? 造作の下に隠された古層を明らかにする
(古市 晃@現代新書)
私たちの暮らすこの宇宙は「必ず終わる」──いつ、どうやって? 最新理論が予測する5つの終焉シナリオ
(吉田 三知世@ブルーバックス)
23/09/2021
立待月
62.5kg
休肝日:
なぜ「お酒は20歳から」に決まったのか?――意外すぎるその理由とは 基準値のからくり
(村上 道夫, 永井 孝志, 小野 恭子, 岸本 充生@ブルーバックス)
闇に埋もれた戦前日本の対中「アヘン政策」~岸信介の金脈を暴く それは公然の秘密であった
(魚住 昭@現代ビジネス)
比大統領選「パッキャオ氏立候補」で与党内の派閥対立激化、波乱の展開に どう転んでも混戦模様
(大塚 智彦@現代ビジネス)
習近平の“自爆”で、いよいよ中国経済に「リーマン級のヤバすぎる危機」がやってきた…!
(福島 香織@現代ビジネス)
河野太郎大臣がぶち上げた「年金の最低保障」が、日本経済に与える「意外なインパクト」
(加谷 珪一@現代ビジネス)
22/09/2021
十六夜月
63.0kg
21歳の大学生が「選挙に行って何が変わるの?」と言われ考えた「若者が選挙に行かない理由」
(細谷 柊太@FRaU)
来年から「18歳は大人」…高校3年生は急に押しつけられる「自己責任」に対応できるのか
(鷲尾 香一@マネー現代)
岸信介とアヘン王の関係を追う〜密売で儲けた「数兆円」はどこに消えた? 満州国の裏社会に迫る
(魚住 昭@現代ビジネス)
21/09/2021
望月 (十五夜)
63.2kg
昭和の妖怪・岸信介は「アヘン密売」で絶大な権力を得た…?今さら聞けない「満州国の裏面史」
(魚住 昭@現代ビジネス)
似ているものへの選好? 「社会性の起原」94
(大澤 真幸@現代ビジネス)
20/09/2021
小望月 (待宵月)
62.6kg
休肝日:
頭脳明晰ながら愚将…? 「徳川慶喜」には君主として何が足りなかったのか 困ったときだけ人を頼った最後の将軍
(加来 耕三@マネー現代)
親ガチャ、反出生主義…若者たちは「人生のネタバレ」に絶望している 現実はリセマラできないから
(御田寺 圭@現代ビジネス)
「ワクチンパスポート」と「マイナンバー」の「危険な関係」 まず国民の国への信頼がなければ
(野口 悠紀雄@現代ビジネス)
19/09/2021
十三夜月
63.3kg
昨日の京都:
Jリーグ公式
自民党総裁選の「夫婦別姓」議論が、実は大きな意味をもつワケ 制度を変えるのは、裁判ではなく政治か
(鷲尾 香一@現代ビジネス)
18/09/2021
男の候補者ならこんなことしなかったろうに
62.0kg
ドイツ総選挙と日本の総裁選に共通する「エネルギー他国依存」という呪い 再エネ拡充は産業国にはまだ早すぎる
(川口 マーン 惠美@現代ビジネス)
「SDGs」に騙されるな!急増する「美しい言葉」に注意すべき理由 丹羽宇一郎が語る、これからの「会社」
(丹羽 宇一郎@現代新書)
17/09/2021
表に出すから訳の分からんバトルロワイヤルに発展しそう
60.9kg
新型コロナで判明した「かかりつけ医」の根本的な「システム不備」 医療体制の「弱点」が浮き彫りに…
(井高 恭彦@現代ビジネス)
【数学間違い探し】五角形の頂点を結んでできる三角形の数は10個? 考える力が身につく数学間違い探し
(芳沢 光雄@ブルーバックス)
私たちが働いた稼ぎを横取りする「職場の独裁権力」を倒すには 会社を所有すべきなのは、本当は誰なのか
(ヤニス・バルファキス@+αオンライン)
倭王はいつ、いかにして統治者としての専制的性格を獲得したか 古代日本統合の過程を探る
(古市 晃@現代新書)
16/09/2021
The LDP successfully blamed the human-made disaster on the DPJ
61.7kg
休肝日:
「神を信じない人」が増えているアメリカで、いま起きつつある「重大な変化」 日本人も無関係とは言い切れない
(岡本 亮輔@現代ビジネス)
資本主義の毒を飲むしか、私たちを貧困から救う道はないのか? 不確かな未来に賭けるより、資本主義を倒せ
(ヤニス・バルファキス@+αオンライン)
15/09/2021
九夜月
61.5kg
パラリンピックを巡る「共産党は弱者の味方ではないのか」ツイートへの違和感の正体
(赤木 智弘@現代ビジネス)
眞子さまの結婚問題、母・紀子さまの「文書」から見えた「秋篠宮家の胸の内」 「年内のご成婚」は実現するのか?
(安積 明子@現代ビジネス)
小学校の教科書に「習近平おじさん」登場…中国の教育現場が「紅色」に染まり始めている
(近藤 大介@現代ビジネス)
世界的経済学者が描く、資本主義の怪物が破壊した本当に大切なもの 地球という惑星の正気を取り戻す思考
(ヤニス・バルファキス@+αオンライン)
江戸時代から都市長崎に受け継がれる、遊女のマッチングシステム 外国人と共にあった長崎の歴史
(赤瀬 浩@現代新書)
14/09/2021
他人の不幸が大好きな群衆とその群衆の不安を飯の種にしている存在がある限りは・・・
60.4kg
眞子さまと小室圭さんの結婚報道に、露呈したこの国の「自己矛盾」 バッシングに「大義」はあるか
(御田寺 圭@現代ビジネス)
「男性の育児休暇」がここにきて急増中…その起爆剤になった「納得の理由」 データから読み解く
(鷲尾 香一@マネー現代)
権力と圧制なしに、会社にも家庭にも「平等」はないという矛盾と絶望 資本主義が倒れても「家父長制」は生き残る
(ヤニス・バルファキス@+αオンライン)
13/09/2021
上弦の月 (弓張月)
59.8kg
休肝日:
【戦争秘話】「終戦の日」の3日後、“日本海軍最後の空戦”を戦った零戦搭乗員たちがいた
(神立 尚紀@現代ビジネス)
「勉強が好きな子」を育てるために、親が「やってはいけない」こと 子どもに関する調査から見えてきた
(柴田 重信@マネー現代)
あなたも他人事ではない「冤罪事件」…“もしも”の時にわが身を守る「防衛手段」
(竹内 謙礼@マネー現代)
日本円の購買力が1970年代に逆戻りしてしまったことの意味とは 外国人材を呼べない、高齢社会に逆風
(野口 悠紀雄@現代ビジネス)
12/09/2021
これ自衛隊だけの責任じゃないでしょ
60.3kg
昨日の京都:
Jリーグ公式
子どもの「コロナ感染リスク」についてわかっている4つのこと〜最新研究から〜
(松村 むつみ@FRaU)
日本政府が「キャッシュレス推進」しながらも「新紙幣を発行」するワケ 矛盾はしていないの?
(宿輪 純一@マネー現代)
「9.11」から20年…アメリカがいまだ目を背けている「重要な問題」 テロの記憶を、どのように継承すべきか
(矢口 祐人@現代ビジネス)
急増する「墓じまい」でトラブルを引き起こす「離檀料」…気になる“その相場”
(島田 裕巳@マネー現代)
ベストセラー経済学者が語る「銀行が必要なければ、資本主義もいらない」 資本主義の実態は空っぽの「架空資本」
(ヤニス・バルファキス@+αオンライン)
11/09/2021
修復前の方が・・・
58.7kg
「失礼」というパワーワードが、私たちから奪い取って行くもの 違和感ポリスの失礼陰謀論
(広瀬 友紀@現代ビジネス)
タリバン政権のアフガニスタンは本当に西側メディアの言うような「生き地獄」なのか 欧米の価値観が絶対ではない社会もある
(川口 マーン 惠美@現代ビジネス)
貧困がなくならないのは、皆の財産を誰かが奪っているからでは? ベストセラー経済学者が構想する究極の格差解決法
(ヤニス・バルファキス@+αオンライン)
人権問題だけじゃない。新疆ウイグルの恐竜化石 中生代の化石のメッカ
(安田 峰俊@ブルーバックス)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
太眉同盟
Japan
詳細プロフィールを表示
Links
Google News
ブログ アーカイブ
9月 2025
(1)
8月 2025
(2)
7月 2025
(2)
6月 2025
(1)
5月 2025
(20)
4月 2025
(30)
3月 2025
(31)
2月 2025
(28)
1月 2025
(31)
12月 2024
(31)
11月 2024
(30)
10月 2024
(31)
9月 2024
(30)
8月 2024
(31)
7月 2024
(31)
6月 2024
(30)
5月 2024
(31)
4月 2024
(30)
3月 2024
(31)
2月 2024
(29)
1月 2024
(31)
12月 2023
(31)
11月 2023
(30)
10月 2023
(31)
9月 2023
(30)
8月 2023
(31)
7月 2023
(31)
6月 2023
(30)
5月 2023
(31)
4月 2023
(30)
3月 2023
(31)
2月 2023
(28)
1月 2023
(31)
12月 2022
(31)
11月 2022
(30)
10月 2022
(31)
9月 2022
(30)
8月 2022
(31)
7月 2022
(31)
6月 2022
(30)
5月 2022
(31)
4月 2022
(30)
3月 2022
(31)
2月 2022
(28)
1月 2022
(31)
12月 2021
(31)
11月 2021
(30)
10月 2021
(31)
9月 2021
(30)
8月 2021
(31)
7月 2021
(31)
6月 2021
(30)
5月 2021
(31)
4月 2021
(30)
3月 2021
(31)
2月 2021
(28)
1月 2021
(31)
12月 2020
(31)
11月 2020
(30)
10月 2020
(31)
9月 2020
(30)
8月 2020
(31)
7月 2020
(31)
6月 2020
(30)
5月 2020
(31)
4月 2020
(30)
3月 2020
(31)
2月 2020
(29)
1月 2020
(31)
12月 2019
(31)
11月 2019
(30)
10月 2019
(31)
9月 2019
(30)
8月 2019
(31)
7月 2019
(31)
6月 2019
(30)
5月 2019
(31)
4月 2019
(30)
3月 2019
(31)
2月 2019
(28)
1月 2019
(31)
12月 2018
(31)
11月 2018
(30)
10月 2018
(31)
9月 2018
(30)
8月 2018
(31)
7月 2018
(31)
6月 2018
(30)
5月 2018
(31)
4月 2018
(30)
3月 2018
(31)
2月 2018
(28)
1月 2018
(31)
12月 2017
(31)
11月 2017
(30)
10月 2017
(31)
9月 2017
(30)
8月 2017
(31)
7月 2017
(31)
6月 2017
(30)
5月 2017
(31)
4月 2017
(30)
3月 2017
(31)
2月 2017
(28)
1月 2017
(31)
12月 2016
(31)
11月 2016
(30)
10月 2016
(32)
9月 2016
(2)
8月 2016
(1)
7月 2016
(1)
6月 2016
(5)
5月 2016
(6)
4月 2016
(14)
3月 2016
(3)
2月 2016
(2)
1月 2016
(2)
12月 2015
(12)
11月 2015
(8)
10月 2015
(6)
9月 2015
(8)
8月 2015
(2)
7月 2015
(6)
6月 2015
(8)
5月 2015
(2)
4月 2015
(1)
3月 2015
(6)
2月 2015
(1)
1月 2015
(4)
12月 2014
(4)
11月 2014
(6)
10月 2014
(3)
9月 2014
(7)
8月 2014
(6)
7月 2014
(2)
6月 2014
(22)
5月 2014
(49)
4月 2014
(27)
3月 2014
(18)
2月 2014
(1)
12月 2013
(6)
11月 2013
(8)
10月 2013
(1)
7月 2013
(1)
6月 2013
(30)
5月 2013
(59)
4月 2013
(52)
3月 2013
(46)
2月 2013
(31)
1月 2013
(38)
12月 2012
(43)
11月 2012
(1)
8月 2012
(1)
7月 2012
(15)
6月 2012
(18)
5月 2012
(18)
4月 2012
(12)
3月 2012
(11)
2月 2012
(6)
1月 2012
(5)
12月 2011
(4)
11月 2011
(3)
10月 2011
(4)
9月 2011
(7)
8月 2011
(6)
7月 2011
(10)
6月 2011
(7)
5月 2011
(1)
4月 2011
(13)
3月 2011
(12)
2月 2011
(21)
1月 2011
(15)
12月 2010
(30)
11月 2010
(19)
10月 2010
(14)
9月 2010
(19)
8月 2010
(15)
7月 2010
(19)
6月 2010
(20)
5月 2010
(21)
4月 2010
(18)
3月 2010
(32)
2月 2010
(19)
1月 2010
(17)
12月 2009
(20)
11月 2009
(19)
10月 2009
(20)
9月 2009
(30)
8月 2009
(26)
7月 2009
(14)
6月 2009
(15)
5月 2009
(36)
4月 2009
(24)
3月 2009
(32)
2月 2009
(29)
1月 2009
(51)
12月 2008
(18)
11月 2008
(10)
10月 2008
(6)
9月 2008
(3)
8月 2008
(5)
7月 2008
(7)
6月 2008
(5)
5月 2008
(20)
4月 2008
(29)
3月 2008
(29)
2月 2008
(25)
1月 2008
(6)
12月 2007
(10)
11月 2007
(5)
10月 2007
(18)
9月 2007
(7)
8月 2007
(1)
7月 2007
(3)
6月 2007
(36)
5月 2007
(33)
4月 2007
(26)
3月 2007
(5)
10月 2006
(8)
9月 2006
(32)
8月 2006
(34)
7月 2006
(39)
6月 2006
(39)
5月 2006
(37)
4月 2006
(9)
1月 2006
(1)
12月 2005
(1)
11月 2005
(2)
10月 2005
(26)
9月 2005
(44)
8月 2005
(58)
7月 2005
(32)
1月 2005
(3)