31/07/2005

北朝鮮の気迫はえげつなかった

試合後に胴上げまでしてよっぽど嬉しかったんだなぁ。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/nscore/2005/20050731jpnetc.html

待ち人来たらず・・・

 カタツムリに手紙を託した蛙の気持ちだ。
 懐かしい童話を想いだしたもんだ。

恐怖新聞

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072925.html
 そう言えば高校野球はつつがなく始まりそうだな。

http://sts-114.jaxa.jp/live/index.html
 いろいろ言われている脆弱性が心配ではある。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050730&a=20050730-00000094-mai-spo
 がんばれ!球界の盟主(プ

30/07/2005

夏休みだからってさ・・・

 学生ほど暇じゃない( ̄へ ̄)

27/07/2005

当然だ

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050727-0029.html

気分が悪い

http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200507260094.html
 アメリカと日本が戦争したことを知らない大学生がいて、こんなのもいる。
 無知も狂信も怖いなぁ。

何も別にWebだけでは・・・

 台風が通過しましたが、学校が休みになるといろいろと頭痛の種が増えますね。
 良いんですよ、別に。でも、もっと騒音だとかに気を遣っても良いんでないかと思うんですよ。

 二段階右折とか基本でしょうに・・・
 想像力と妄想力とは違うのですから。

訃報が続きますな

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050726k0000e060062000c.html
 ご冥福をお祈りいたします
 

26/07/2005

白い巨人(笑)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050725-0031.html
 選手の疲労を売ってまで恥を晒しに来たんですか?

25/07/2005

杉浦日向子さんのご冥福をせつにお祈り申し上げます

「○○が燦々」の新聞と「特別行政法人」的放送局との喧嘩の落とし所が見えてきた

 「国民的行事」と言われる夏の高校野球大会を全国に伝えてきた二社だもの、それまでには手打するだろうと思っていましたよ。でも、ココまで玉虫色になりそうな気配を漂わせているのは、二社が中心に謀ってきた「民は愚かに保て!」の第何弾の確認なんですか?
 おしえてけろ!

今年は25時間だったんですね

 サザエさんの放送時間が変わっていたので気付いた。

 毎年親睦会を公共の電波使って流せるんだから、TVの人らが持つ特権意識って肥大しても仕方が無いのかなぁ。始まったころは「愛は・・・」と比べてアナーキーな感じがしたんだけどなぁ。予定調和の中に破壊がちりばめられてたのに。
 菊間氏の反省企画なんてモノをしてくれたら、観なかったのを少しは後悔したかも。
 サッカーとF1ぐらいしか観るものが無い・・・

 

24/07/2005

社会学だってさ…

 http://dr.komagi.com/
 こういった勘違いって、絶対に亡くならないんだろうな(-_-;

23/07/2005

BALLAD OF FALLEN ANGEL

 朝・昼・晩を問わずに、コンビニの前にたむろする堕天使たちが跋扈する季節。
 心地好い昼寝をアンパンマンショウのアナウンスで中断された。
 暇な訳じゃないんだけどね・・・

22/07/2005

SYMPATHY FOR THE DEVIL

 天国を追い出された天使は悪魔になるしかないよね・・・

21/07/2005

あぁ~ なぁつぅやすみぃ~♪

 今日から夏休み♪この時期になると、夏厨を懸念する書き込みが増える此の頃。夏厨にかまってるのが大きな厨房ってことなんだけど、まぁ、どっちもい㌔

 コンビニで、水滸伝をゲットしたので今からやりますわ。

 ところで、僕が探していたゲームがマッピーだったことは秘密だ( ̄m ̄〃)!

20/07/2005

表象の帝国

 反日・嫌日を謳歌する皆様へ・・・
 愛を込めて・・・



 さあ、寝るか♪

遅ればせながら

 18歳で飲酒した子が世間を騒がせているようだ
 経験則でモノをいうと、飲酒をしない18歳はマイノリティーだ。高校時代の学園祭やら体育祭の打ち上げで飲んでるだろうし、大学に入れば新人歓迎行事で飲まない18歳は少数派だろう。
 ただし、飲ませるほうもそれなりのエチケットがあったわけだ。

 世間で話題にされているガキについては、知りうる情報からだけ考えてみると、飲ませるほうのエチケットが足りなかったんだと思う。

 しかも、それを自分のナルシシズムを満たすために行われたんだとすると、言わずもがなである。

 呑まされたガキの方は無期謹慎らしいけど、飲ませたほうは一週間の謹慎らしい。

  やってくれますね、マスコミが日本においては非社会的なのは知ってましたから、この件においては、こころ行くまで非社会的に徹してもらい、日本のマスコミの問題点を洗い出す分水嶺の役目を果たしていただきたいねぇ。

 そんなことを思いつつ、わが国において無かった事にされたマスコミによる捏造を思いつつビールを飲むのでした。

 暑いですねぇ♡

 追記:
  飲ませた方は無期謹慎&減法の処分に落ち着いたらしい。
  本人のコメントはまだですか?

18/07/2005

海の日

 海の日ですか
 いつの間にできてたのこの休日
 夏休みの開始を1日早めたところでどうなるのさ
 それをハッピーマンデーで絡め取るとなんだかな・・・
 どうせ休日作るんなら、6月にハッピーマンデー適用するとか、5月1日のメイデーを休日にした方がどんなに嬉しかったか
 

17/07/2005

自慢じゃないけど

 小倉優子のTVCMを観ていてターゲットとなる層があるんだねぇって、感心してしまった。
 森高千里やWinkが全盛の頃に思春期を過ごしてきた時から違和感を感じてきたんだけど、その違和感を感じさせてきたモノが最もグロテスクな形で顕在化してしまったなぁと。
 もう10年ほど前になるだろうか、大学の試験に準備せずに臨んだことがある。
 そのときに答案用紙を埋めるために、メディアで男性受けする女性像の尖鋭化について適当に書き「人工の白痴」が跋扈するかもって尤もらしく書いたんだけど、それが評価されたおかげで今の職業についてしまったこともあったりする。恥ずべき過去だ。
 試験の解答用紙を埋めるための随想がなんだか予言じみた小論文になってしまった。
 予言が当たったって自慢にはならんわな・・・
 

16/07/2005

The real folk blues

 なんだか、観たくなる映像や聴きたくなる曲ってあるものだ。
 Cowboy Be-BopはTV放送で総集編的な終わり方だったと記憶していたけど、DVDを観てみて、『野獣死すべき』的壮絶なラストだったのには驚いた。
 無性に見たくなった熱帯夜。

15/07/2005

備忘録に代えて

 当然だけど忘れがちなこと
  Play hard.
  Play for the team.

14/07/2005

赤い疑惑にドラえもんが出てた

 『赤い疑惑』の再放送がTVから流れ出す。ぼーっと画面に視線を向けていると、ドラえもんこと大山のぶ代の名前を見つけた。
 そういえば、もうドラえもんでないのかと思いつつ・・・
 どうしてもドラえもんでなくてはいけなかったのかねぇ。新しい番組を作ろうという気概はもうTVの製作者には無いのかなぁとか思いつつ・・・

 一球さんを見るまで寝ないぞぉ~

どうにかならんもんか

 個人に保障される権利は「侵すことのできない永久の権利」で、国民はそれを享受するために「不断の努力」が必要だ。そして、「公共の福祉に反しない限りにおいて」個人の人権は何よりも尊重される。中学生でも知っているべきことだ。
 自由は我侭とは違うし、平等を真に理解するものは相手を尊重するのが平等の第一歩だと知っている。

 僕らは<理念>を理解できたけど、<現実>に落とせているのだろうか。<理念>と<現実>とがズレている状態をアノミーと呼ぶのなら、<理念>ですら唐人の寝言に思える状態をなんと呼べばいいのだろう。

 かつて真にこの理念を実現させた社会があるんだろうかと思えてきた。

 自由、平等は誰もが知っているタームではあるが、実際見た人は少ないのかね。幽霊とか天狗と同じじゃないか・・・

13/07/2005

いやさ・・・

 セルフ・エスティームと自惚れとは似てるようで、まったく違う。この2つを混同するのは、そうだね・・・例えば、アルファベットのbとdとを間違うようなもの、若しくは、糞と味噌とを間違えたりするくらい恥ずかしいと思うんだけど・・・
 自惚れ屋さんに恥の概念は分からないか・・・

 

12/07/2005

激しくどうでも良い・・・

 バレーボールのW杯って前回も今回も次回も次々回も・・・日本開催なんだってね。知らなかった。W杯はおろか、主要な国際大会の決勝リーグ(のようなもの)も日本開催なんだってね。で、サッカーと同様に開催国は大会には出場するんだってね・・・なんで、日本は予選に出てるんだ?!
 誰だか説明してくれたんだけど、覚えてない。馬刺しのユッケが美味しかったのは覚えてるんだけどねぇ。

 ボーリングのパーフェクトのスコアシートを初めて見た。

10/07/2005

世間はバレーボールで盛り上がっているらしい・・・

 その昔ドキドキしながら、テレビ中継を見ていたものだ。昭和の終盤から平成の黎明期にかけて・・・まだ、大林選手がエースに成り立てのまでかな。それ以降のことはトンと分からん。

09/07/2005

学校で何を学ぶべきなのか

 大学が多すぎるとは思っていたけどね
http://www13.plala.or.jp/bae/liaison.html

 歴史だとじゃ古典だとか語学やらの勉強は嫌いでなかった僕が言うのもなんだけど、学校で勉強することにはさほどの重要性はないのだと思う。
 学校に行くことの最も重要な意義は<他者>と出会い、どのように関わり合い、どう付き合っていくかを実際に学ぶことだ。
 世の中にはいろんな<他者>がいて、その中には気の合うヤツもいるし、気に入らないヤツもいるのは当然だ。学校はその縮図で、集団の中で自分がどう振舞うかを学ぶ場だと思う。勉強なんて、いやいややっても能率は上がらないし、必要を感じた時点で、学べばいいだから。

 自分の気の合う仲間とだけ付き合ってきたものたちの激突する悲喜劇の一つ。

08/07/2005

ロンドン同時多発テロ

 帰宅してNHKを観てびっくりした。お亡くなりになった33人の方のご冥福を祈りたい。

 テロの撲滅は貧困の撲滅が最良の方法だと信じていますが、貧困を撲滅させるには、地球の病状を悪化させる覚悟が必要なのだと思ってるんだわ・・・・

07/07/2005

式を間違えば望んだ結果は決して求められない

 当然の話だ。
 結果には必ず過程が付随する。
 分別ある人間ならば経験的に知ってるはずだ。
 そのことを忘れてしまうのは悲しいことである。

 結果が上手くいかないと過程を省みずに、他人を呪ってしまう人がいる。
 嘆かわしいことだ。

 人を呪わば穴二つ。見当外れなまじものは、いとも簡単に呪詛返しにあう。
 

06/07/2005

郵政民営化ナル

 道路公団の時も感じたことだけど、本当に意義があるのだろうか・・・・

 素人考えだけど、何よりもお金の流れを明瞭にヲチできるようにするのが一番大切だと思うのですがどんなもんなんでしょ?

 とりあえず、税金は全て一般会計で消費して戴きたいのですよ。てっか特別会計はスンナ!

(追記)

郵貯や簡保は税金ではなかった・・・

04/07/2005

日本の野球って薄っぺらい!?

 昨日の長嶋さんが試合観戦したというのはどこでも大きなニュースでしたね。
 僕も普段は観ない10chの巨人戦にチャンネルを合わせて、その模様を確認しました。
 でも、なんだか痛々しかった。最初にそう感じました。
 態々動かない右手をポケットに突っ込んで、よろよろと歩くのを観ていてもう少し静養されていた方が良かったとの思いを抱かざるを得ませんでした。
 野球人気は、まだまだこの療養中のお方に頼らないといけないのかなぁと感じてしまったわけです。