02/03/2020

I'm still haunted by a vivid nightmare I had last night.

62.8kg

休肝日:

大学受験、合格者は知っている「いい予備校・ダメな塾」を見抜く裏テク これで見抜ける「チェックリスト」一覧(原田 広幸@マネー現代)


「空気を読む」のがうまい人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」 日本人の空気を読む能力を徹底分析(中野 信子@マネー現代)


フランスでは「宿題」を出すことが禁じられている、その深すぎるワケ 小学校の説明会に参加してびっくり(大野 舞@現代ビジネス)


広告業界に激震走る——グーグルの方向転換が、なぜ重大なのか? これはビッグデータ規制の始まりか(野口 悠紀雄@現代ビジネス)


貯金1000万円から51歳で孤独死…男性は「室内で低体温症」になっていた 見落とされる「現役世代の社会的孤立」(菅野 久美子@現代ビジネス)


2 件のコメント:

太眉同盟 さんのコメント...

人工甘味料が味覚障害や依存症を引き起こす
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK1700C_X10C14A4000000/

太眉同盟 さんのコメント...

コロナ対応で決定的に ネット民の「安倍離れ」が進んでいる
https://www.news-postseven.com/archives/20200301_1545434.html

「ネット選挙解禁から7年間にわたってネット保守層をウォッチしてきましたが、これほど安倍政権への失望が際立つようになったのは初めてです。森友問題でも加計問題でも安倍首相を擁護してきた人たちの離反が続いています」

・・・

 それに拍車をかけているのが、政府の新型コロナウイルス対策への不信だ。たとえば、2月26日の衆院予算委員会で立憲民主党の枝野幸男議員が行った質疑について報じた記事へのネットの反応は象徴的だった。クルーズ船乗客への対応の不手際やPCR検査の体制不備などを質し、政府全体の危機意識のなさや当事者意識の欠如を指摘した枝野氏に同調するコメントが多数寄せられた一方で、これまでなら一定数はあった安倍首相シンパの“カウンターコメント”がほとんど目立たなかったのだ。

 政府の対策には、これまで安倍首相を支持してきた産経新聞や百田尚樹氏ら保守層も異論を唱えるようになった。憲政史上最長を記録した安倍内閣が、その求心力を取り戻すことはもう難しいかもしれない。