「携帯料金が下がれば何でもいい」ワケじゃない…ドコモ完全子会社化に潜むワナ 「政治的圧力」が歪めた市場競争(鷲尾 香一@現代ビジネス)
ホンダF1撤退の衝撃…! ファンが見てきた「栄光」と「トラブル」の歴史 悲しんでいるばかりでも仕方ない(マネー現代編集部@マネー現代)
「フラットな対話」と称するコミュニケーションに隠された「暴力」を考える それ、本当に「フェア」ですか?(三木 那由他@現代ビジネス)
日本のPCR検査で「偽陽性」になる確率を計算する方法 直観に反する検査結果の数学的根拠とは(小林 雅一@現代ビジネス)
コロナ禍で凶暴化する「同調圧力」の時代を生き延びるために 情・絆・気持ちが支配する「世間」(鴻上 尚史@現代新書)
食糧をたくさん作れるようになっても食糧難は解決しない、その理由 「共有地の悲劇」をやさしく解説(山田 俊弘@ブルーバックス)
3 件のコメント:
日本人ジョーク(bot)@Japanese_Joke
https://twitter.com/Japanese_Joke/status/1312112984508956672
「首相、#日本学術会議への人事介入に抗議する タグが、検察庁法と黒川のゴリ押し失敗並みの騒ぎです」
「人事権が無いのは隠して、任命するのは俺の権利だと、突っぱねろ」
「首相、宮内庁からお電話です」
その日、首相官邸は天皇陛下から総理大臣任命を取り消したいと言われ、大混乱に陥った。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%8B%E5%85%A5%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%99%E3%82%8B?src=hashtag_click
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/368847
・・・共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ。つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。こんなところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。
「Go To イート」登録で重い手数料負担 参加見送りの飲食店も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/59064
◆薄利の飲食業に大きな負担、参加やめる店も
飲食業界の関係者は「飲食業は薄利で、利益率が1割もあれば優良店」と強調。「客単価が3000円とすれば利益が300円あれば御の字。100円、200円の手数料負担は大きい」と漏らす。予約サイトは以前から店に手数料を求めており、東京都渋谷区の居酒屋店主は「個人店には負担が重く契約を解除した」と明かす。
しかも、今回の事業はコロナで苦しむ飲食店救済が目的。予約サイトを利するような制度設計に、野党議員からは「予約サイトは国から委託費をもらっているのに、飲食店からも手数料を取るのは問題ではないか」と批判があがる。15サイトへの委託費は予算ベースで61億円にのぼる。
中央区の日本料理店経営者は「薄利多売なので参加すれば手数料負担を価格に転嫁せざるを得ない」と参加を見送った。別の飲食店関係者は「参加するか否かで飲食店の格差が広がる」と予想。喫茶店やファストフードなど予約になじまない店も対象から漏れ、事業の公平性に疑問符が付く。
「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金
https://bunshun.jp/articles/-/40268
コメントを投稿