休肝日:
菅政権の進める「デジタル庁」、「サイバー攻撃に弱すぎる」お粗末な実態 危機管理の意識が薄すぎる…(川邊 克朗@現代ビジネス)
菅総理は「空気が読めない」「能力に疑問」「闇内閣だ」…海外メディアからの“痛烈バッシング”が始まった!(飯塚 真紀子@現代ビジネス)
「勝負の3週間」敗北の今、菅首相がコロナ対策でやるべき「たった一つのこと」 「日本モデル」を再構築せよ(篠田 英朗@現代ビジネス)
トヨタ社長 vs 日本政府…「脱炭素」をめぐるバトルで「これから起きること」 日本はどこへ向かうべきか(加谷 珪一@現代ビジネス)
新型コロナ不況下の自殺者増、実は「急増」しているわけではない メディアの悲観論ははっきり言って過剰(竹中 正治@現代ビジネス)
「GoTo」にこだわり続けた菅首相こそが「最大の国難」だ…! 責任転嫁と後手後手の対応(安積 明子@現代ビジネス)
1 件のコメント:
Go To全国停止の裏にあった“Go To 二階”キャンペーン 菅流トップダウンに見えてきた限界
「首相が全て自分で差配しようとする」
https://bunshun.jp/articles/-/42455?page=3
「首相に直言できる人が周りにいないのが問題だ」(自民党の閣僚関係者)
「首相が全て自分で差配しようとする」(首相周辺)
その一方こんな記述も。官房長官時代と違って「圧倒的に情報が入らなくなった」と菅首相が閣僚の一人にこぼしたという。この読売を頭に入れて翌日の朝日を読んで欲しい。
《政権幹部は「首相に情報が入っていないことに注目している人は多い」と、首相の「孤立ぶり」を危ぶむ。》
官房長官時代と比べると首相には情報が入ってこない。そんななか一人で決めちゃう首相。なんかヤバい空気が漂ってきた。周囲は何か進言したほうが良いのでは?
すると、
《人事による霞が関の統制を主導してきた菅氏には、官僚からも「不興を買えば飛ばされる」と萎縮する声が上がる。》(朝日・同)
ああああ。今までのおこないがすべて…。
コメントを投稿