10/07/2015

大阪では「警官いても信号無視」が4割…自転車(YOMIURI ONLINE)
 大阪府警が、自転車の信号無視で摘発・警告した約500人に対して聞き取り調査を実施したところ、4割近くが警察官が近くにいるのを知りながら、信号無視をしていたことがわかった。

 意識の低さが浮き彫りとなり、府警は今月、自治会などと協力して信号を守るよう呼びかける「信号守らせ隊」を発足させる。

 これまでも自転車の信号無視は摘発対象だったが、さらに、6月1日施行の改正道交法で、信号無視など重大事故につながる危険行為を繰り返した自転車運転者には、安全講習の受講が義務づけられた。

 同月末までに全国で登録された危険行為は549件。信号無視が231件と最多で、うち84件が大阪府内だった。府内では今年、自転車の信号無視が原因とみられる事故で10人が死亡。このため、府警は5、6月に聞き取り調査を実施した。

2015年07月10日 09時07分

富士通 ノートパソコン 熱暴走

 買った時からファンがうるさいし、パームレストの左手の辺りの熱さが尋常じゃなかったんで気になってたんだけど、去年から夏場の熱暴走が日常化。ちょうど保証期間が終わった辺りのこと。
 メーカーとしてはそういうことは織り込み済みなんだろう。有料のサービスを勧めるメールが毎日来る。お預かりして洗浄しますよ、部品を交換しませんか・・・。
 以前も富士通のノートを使っていたんだけど、熱暴走を意識することはなかった。前のノートを使っていた十年間の間に富士通の戦略が変わったんだろうなぁ。熱暴走が起きやすい仕様にしておいて、有料サービス、部品交換、新しいパソコンの購入という流れを。なんだかなぁ・・・。

06/07/2015

29/06/2015

富士通 ノート 熱暴走

いい加減にして欲しいんだけど、仕様なんだろうか。

27/06/2015

富士通 ノート 熱暴走

今年始まったって訳じゃ無い

26/06/2015

富士通 ノート 熱暴走

小さなファンだけが頑張ってる。
毎年この時期になるとメーカーから熱対策のためのサービスの紹介のメールが来る。もちろんサーブすは有料だ。

24/06/2015

富士通 ノート 熱暴走

 ホント知っていれば買わなかったんだけどねぇ。
 夏になる度、悩ませられるとは思わなかった。
 「ソニータイマー」よりも悪質だと思うんだけどね。

23/06/2015

KOの胡散臭さが加速度的だ

 なんですかこれは?

 小倉優子がFXがウンタラカンタラ言い出した時と同じ匂いを感じる。

22/06/2015

そういう嫌がらせが増える悪寒

児童ポルノ「単純所持」7月15日から罰則――DVDやデータはどう処分したらいい?(弁護士ドットコム)

報道によると、警察庁は、迷惑メールで児童ポルノを送りつけられても摘発されないが、パソコンに保存し直したら「所持」として摘発される可能性があることを説明し、早急な削除を呼び掛けている。

01/06/2015

自転車にのることが迷惑行為になる前に

自転車のルール違反にも罰則があるの?(JAF)

自転車安全利用五則(警視庁)

改正道路交通法が一部施行されます/平成27年6月1日施行(シンク出版)

道路交通法の改正のポイント(全日本交通安全協会)

バーベキューが一部の心ない人間たちによって「迷惑行為」化してしまったのと同じ轍を踏まない前に自転車乗りは自省するべきだと思う昨今。
正直、路駐の車をどうにかするのとセットだとは思うんだけど。

18/05/2015

悪夢の選択

他人の悪夢でいい思いできるのがどっちが多いのかって話と言ってしまえば身も蓋もないんでしょうが。
傍から見たらポピュリスト政治の限界を見抜いたって点で大阪市民はよりマシな悪夢を選択したなぁと思います。当事者にしてみれば大変なのはこれからなんでしょうけど。
ダウントン・アビーが中止になったのはとんだとばっちりだったけど。

23/04/2015

訃報:萩原流行さん

俳優・萩原流行さんが死亡…バイク運転中に転倒(YOMIURI ONLINE)
警視庁杉並署によると、現場は片側3車線の直線道路。萩原さんは、左車線を走行していたワンボックス車が車線変更してきた際に転倒し、その後、後続の乗用車にひかれたとみられる。同署は、ワンボックス車を運転していた男性と、乗用車を運転していた男性から事情を聞き、詳しい状況を調べている。

20/03/2015

訃報:桂米朝さん

人間国宝 桂米朝さん死去(NHK NEWS WEB)

謹んでご冥福をお祈りします。落語会の至宝でした。