とりあえず、阪神の優勝は御目出度い。
でも、この騒ぎが毎年起きるのかと思えば複雑な気分・・・(毎年は言い過ぎですな(゜ー゜))
TV各局はまだ選手にインタビューをしている模様・・・
まだシーズンは終わってませんよ(;´Д`)
一球さんの最終回の中途半端さにもじれてしまって眠れずにいた自分が馬鹿らしく思えたよ
おかげで、乱れていた生活のリズムを取り戻せるきっかけがつかめそう・・・寝る
( u _ u ) 。o◯!
29/09/2005
28/09/2005
その価値は誰が決めるのか
犬が人間に噛み付いてもニュースにならないが、人間が犬に噛み付いたらニュースになるという話がある。実際、犬が人間に噛み付いて大怪我をさせようモンならニュースなんだろうけど。
この話の趣旨は、前者は珍しくないんで、ニュースヴァリューは無いけど、後者は珍しいので情報として価値があるということだろう。
さしずめ、報道陣の集まり具合から察するに青木参議院議員の橋本派1億円ヤミ献金事件証人喚問は前者で、「品位ある言動に心掛ける」=異例の反省会見-自民・杉村議員が後者と言うことなんだろうか。
情報の価値を決定してやるって傲慢な方々が反権力って謳ってもなぁ・・・
この話の趣旨は、前者は珍しくないんで、ニュースヴァリューは無いけど、後者は珍しいので情報として価値があるということだろう。
さしずめ、報道陣の集まり具合から察するに青木参議院議員の橋本派1億円ヤミ献金事件証人喚問は前者で、「品位ある言動に心掛ける」=異例の反省会見-自民・杉村議員が後者と言うことなんだろうか。
情報の価値を決定してやるって傲慢な方々が反権力って謳ってもなぁ・・・
27/09/2005
まだまだリハビリ中・・・
なんとか来月からの仕事の目処がたった。睡眠時間を削り、生活のリズムを崩しまくって、やっとこさの事だ。生活のリズムが崩れると、内臓にきつい。こんなときに自分がもう若くないかもとか思ってしまう。
そして今日、朝から雑事を幾つかこなした。たいした事はしていないのに、大仕事をやってのけたかのように感じる。
そして今日、朝から雑事を幾つかこなした。たいした事はしていないのに、大仕事をやってのけたかのように感じる。
26/09/2005
「のまネコ」問題はあまり詳しくないですけど
↑リンクの下部にある「全然変じゃない!」──エイベックス流コンプライアンスがいろんな意味で面白い。
たしかに全然変じゃないですな、コンプライアンスは・・・(´ー`)
たしかに全然変じゃないですな、コンプライアンスは・・・(´ー`)
25/09/2005
流石!?目の付け所が違うわ(゚Д゚)
外務省は、こうした中国向けの情報発信強化の措置として、2006年度予算の概算要に、今年度予算の2倍近い35億5000万円を計上した。
こうした試みは、行政が入ってくると作品の魅力が7割減になりそうな気がする。
ちゃんと無駄遣いの分はカットした上での計上なんだろうか?(´Д`)
24/09/2005
やっていないのか、反省すらできないのか・・・
Googleニュースで、リンクを発見した。
誰かがやったことは確実なんだけどねぇ・・・
証拠が少ないので無罪でいけると踏んだんだろうか?
いずれにせよ『加害者』側が事件に関しては何ら反省すべき点は無いと思っているのは確実だな。
刑事裁判では少年審判に関するルールにより、「実質的に<有罪>の判断」ながら「無罪」だった。
そして、あの山形地裁の「賠償金ゼロ判決」を論拠にこんな活動されてしまっては、被害者はやられ損になってしまう。
ホントに悲しくなってきた。
地元では事件を風化させたい様子だったからなぁ...( = =)
誰かがやったことは確実なんだけどねぇ・・・
証拠が少ないので無罪でいけると踏んだんだろうか?
いずれにせよ『加害者』側が事件に関しては何ら反省すべき点は無いと思っているのは確実だな。
刑事裁判では少年審判に関するルールにより、「実質的に<有罪>の判断」ながら「無罪」だった。
そして、あの山形地裁の「賠償金ゼロ判決」を論拠にこんな活動されてしまっては、被害者はやられ損になってしまう。
ホントに悲しくなってきた。
地元では事件を風化させたい様子だったからなぁ...( = =)
22/09/2005
21/09/2005
my own device
いまさらなんだけど、自分がサボってきた事実に愕然としているわけで・・・
いや、もうちょっとましかと思っていたんだけど、完全に失念していたこともあったりする。
今になって慌てても仕方がない!とっととすることをしていけば良いんだ。千里の道も一歩からだ!そう自分に言い聞かせて作業を始めるも、安請合いしてしまった自分に腹を立てて遣り切れない気持ちになってしまった。
そして、おもむろに風呂で命の洗濯をして現在に至る。
徹夜だ・・・
いや、もうちょっとましかと思っていたんだけど、完全に失念していたこともあったりする。
今になって慌てても仕方がない!とっととすることをしていけば良いんだ。千里の道も一歩からだ!そう自分に言い聞かせて作業を始めるも、安請合いしてしまった自分に腹を立てて遣り切れない気持ちになってしまった。
そして、おもむろに風呂で命の洗濯をして現在に至る。
徹夜だ・・・
19/09/2005
fly me to the moon
中秋の名月を眺めてきた。空を眺めるのは大好きだ。
それに、「夜空は暗い所で見たい!」だとか「やっぱり空は寝転んで眺めるのが最高!」だとか、個人的なこだわりがあって、そのわがままを満たしてくれる場所を見つけるのに時間がかかってしまった。だいたい、この澄み切った秋空で、満月の日に暗い場所を探そうっていうのがおかしな話なんだけど・・・
数時間の月光浴は僕らを非日常の世界に導いてくれた。少しだけ命の呪縛から逃れることができる様な不思議な感覚。立ち上がって帰る時に一気に遅れを取り戻す時刻・・・
そして今、僕は9月がもう半ばを過ぎてしまったことに気付く。来月に向けて様々な締め切りが僕を追いかけ始める。
まだリハビリ段階だけどね
それに、「夜空は暗い所で見たい!」だとか「やっぱり空は寝転んで眺めるのが最高!」だとか、個人的なこだわりがあって、そのわがままを満たしてくれる場所を見つけるのに時間がかかってしまった。だいたい、この澄み切った秋空で、満月の日に暗い場所を探そうっていうのがおかしな話なんだけど・・・
数時間の月光浴は僕らを非日常の世界に導いてくれた。少しだけ命の呪縛から逃れることができる様な不思議な感覚。立ち上がって帰る時に一気に遅れを取り戻す時刻・・・
そして今、僕は9月がもう半ばを過ぎてしまったことに気付く。来月に向けて様々な締め切りが僕を追いかけ始める。
まだリハビリ段階だけどね
17/09/2005
邪神占い
あなたのタイプは ティンダロスの猟犬 です。
不可思議な理屈をこねる”時の腐肉喰らい”
<解説>
あなたのタイプは地球の遥か遠いかこの時代に時間の角に住んでいる”ティンダロスの猟犬”です。このタイプの人は時間的にとても長いスタンスを持っていて、周囲から異常にしつこいと思われています。妥協は好きではない上に、心変わりもなかなかしませんので一途に目標を追いかけます。大きな仕事や伝統的な技術などに向いている性質です。またとても変わった自分なりの法則・理屈・観念を持っており、それにしたがって行動します。しかしそれら理屈は考え方が独自のものなのでなかなか他人には理解されません。
<ティンダロスの猟犬なあなたの性格>
時間のスタンスが長い。
きわめてしつこい。
思考回路はオリジナル。
<陥りやすい犯罪傾向>
ストーカー
<ティンダロスの猟犬の有名人>
マイケル・J・フォックス
思考回路はオリジナルって言うのは、他者との共有が難しいってことって言うか、独りよがりってことか・・・確かになぁ・・・
そして陥りやすい犯罪傾向に関しては・・・orz
ティンダロスの猟犬って確か「独立種族」に分類されていたような・・・。やっぱり邪神って言うからには「旧支配者」か「外なる神々」がよかったなぁ(´・ω・`)
16/09/2005
登録:
投稿 (Atom)