31/07/2018

寝待月

「カレー」と「オンラインサロン」と「スポーツ留学」の共通点 “コミュニティ”とは何か【前編】(田丸 尚稔@現代ビジネス)


疲れることなく、泳ぎ続けられる! これが米海軍特殊部隊ネイビーシールズの泳ぎ方だ(BUSINESS INSIDER JAPAN)


モーリー・ロバートソン 杉田水脈議員「生産性」発言の背景を語る(miyearnZZ Labo)
(モーリー)そうですね。たとえば最初にブレグジットでこういう考え方が政治の駒になっていったんですけども。要は社会の弱者や少数者というのはお金や税収がなくなった中で「社会保障の安全網(セーフティーネット)にお金がかかりすぎる。それをカットしろ!」っていう風に極右のポピュリズムは言うんですけども。それを真っ先に享受するのは立場の弱い人なんですよ。実際に立場の弱い人たちのために中央で職を失っている人たちは頑張って納税して。それが生活保護であるとかシングルマザーの子育てとか同性婚になんで使われなきゃいけないんだ? 自分はまともに結婚をして家族を養っているのに……みたいな憤りを吸い上げていくのがポピュリズムの手法なんですね。
(徳永有美)はい。
(モーリー)ですから、いわゆる自分の「負け組なのに普通だ」っていう……「普通なのに負け組。それは社会が間違っている!」っていうそういう思いを吸い上げるのが右翼ポピュリズムのやり方で、そのマニュアルがここに見え隠れしているんですよ。
(徳永有美)ある意味、その左右の左の人たちが……。

(モーリー)ところが、訴訟がいっぱい起きて。たとえば『ニュース女子』という番組はそれでMXテレビから外され、MXの社長もBPOの審議を受けてお詫びをしちゃったんですよ。っていうことは、マスコミの中で外国人差別っていうのは駒としてだんだん使いづらくなっている。そして声をあまり上げていないLGBTおよび事実婚の女性。こういう人たちが次なる標的として、ポピュリズムの手法がやりやすいところに移ったという見方もできるんですね。
(徳永有美)自民党のこの杉田議員はそこまで考えて、もしかしたら狙ってやっている部分もあるかもしれない?
(モーリー)杉田さんがご自身でこれを全部設計されたとは思えません。ところが、アメリカの極右メディア『ブライトバート』……これはスティーブ・バノンがやっていたんですけども。そこにはひとつの徹底した哲学があるんです。世界の秩序がリベラルに傾きすぎた結果、アメリカが弱くなった。ですからリベラルな人権、人道に配慮しすぎという。彼が見ている世界秩序をもっと民主主義のそういう力を弱めて弱肉強食にすることで――ある種の美学ですね――本来の強いアメリカが帰ってくるという。これを日本の極右系政治家はたぶん拝借をして、それをいまテストしているんだと思います。
(徳永有美)テストの段階?
(モーリー)テストマーケティングです。


How do the clouds stay up in the sky? – Samson, age four, London, UK.(Curious Kids: how do the clouds stay up in the sky?)

30/07/2018

居待月

昨日の京都:Jリーグ公式
 決定機は作れるんだけど、ゴールが遠い。人数は揃っているんだけど、コースを空けてしまう。内容は悪くないんだけどなぁ。


休肝日:

同性愛者の死刑を認めた…日本が国際的潮流に逆らう理由と違和感 「生産性がない」発言もありえないが…(砂川 秀樹@現代ビジネス)


「LGBTは生産性がない」杉田水脈氏大炎上「ザワザワ感」の正体 これは日本社会の構造的問題だ(井戸 まさえ@現代ビジネス)


昭和の怪物たちが我々に教えてくれる「歴史の闇」 歴史はなぜ見直され続けるべきなのか(保阪 正康@現代新書)

28/07/2018

十六夜月

「生理でプール見学の子は校庭10周」指導が女子生徒を壊す 生理にともなう症状と、将来の健康(現代ビジネス)
 我々の学生時代の学校関係者は無能の集まりだったけど、ここまで馬鹿ではなかった。


10年間で500人を治療してわかった「痴漢」を取り巻く問題 そもそも痴漢の「病名」ご存知ですか?(原田 隆之@現代ビジネス)
 ずっと痴漢と下着泥棒の気持ちや動機が理解できないでいた。

27/07/2018

望月 (十五夜)

和歌山カレー事件・20年目の真実〜林真須美は本当に毒を入れたのか 決め手の「ヒ素鑑定」が揺らいでいる(田中 ひかる@現代ビジネス)
 オウム事件の報道から「自衛隊信者」の問題が欠落している昨今の状況を鑑みるに…。

26/07/2018

小望月 (待宵月)

昨日の京都:Jリーグ公式


 いや、100回記念だからムキになってるんだろうけど、ここが我が国の異常事態の源泉なんだろうなぁって、だから虹口区代理店に巨額の費用を払ってケツ持ちをお願いしてるんだなって、今年も佐賀のがばい旋風で騙されるんだろうな。馬鹿だから。

25/07/2018

十三夜月

 「ボランティア」が「強制労働」と化するそんな場面を目の当たりにできそうな昨今のおもてなし界隈。

「ノープラ生活」1週間にチャレンジしてみた けっこう大変な挑戦の末にわかったこと(高知尾 理@ブルーバックス)

24/07/2018

In the course of its economic development, Japan has abandoned its traditional values.

 とりあえず、隈研吾は横槍入れて身に余る栄光を手に入れたんだから匿名で五輪で働く人のための基金でも作ればいいんじゃないかな。それぐらいしないと、ザハ・ハディド氏が行っていた暑さ対策を打ち水にスケールダウンした面白エピソードの責任は取れないだろうし、いやそれくらいでは取れないから。
 五輪が終わる前にマスゴミのみなさんが美談として取り上げてくれてウハウハだろうけど、損して得取る思考が完全に欠如しとるからなぁあの界隈は。
 大学のブランディング化の弊害がこんなところに。私学だけじゃなくて国公立はもうずっと前から、クマさんが勢力震えたのって東大ブランドのゆえだし、アンドウさんも東大ブランドを利用した面も無きにしもあらずだし。
 で行き着いた先が、暑さ対策は打ち水…。

22/07/2018

There are a number of factors discouraging us from investing in stocks.

昨日の京都:Jリーグ公式
 6試合勝ちなし。昇格は難しいんだろうなぁとは思っていたけど、降格が現実的な危機になろうとは…。


なぜかハラスメント加害者を擁護してしまう人の「精神構造」 私たちは、過去の感情を否定できない(千野 帽子@現代ビジネス)

ハラスメント加害者の心の奥底に潜む「恐れ」の感情を解剖する 早大セクハラ問題に寄せて(千野 帽子@現代ビジネス)

20/07/2018

Lucy resented the aggressive salesman trying to make her sign the contract.

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


 暑いんで、とりま、アギーレさん解任くらいから日本代表の監督を受け入れてくれるまともな監督が激減する中でハリルホジッチ氏は霜田さんが口説いたんだけど、そのハリルさんの惨状を見たら誰も監督を引き受けないんだろうねぇ。次の監督が田嶋さんが目指す「あんなサッカー」を東京やカタールで披露するのを期待してます。

19/07/2018

上弦の月 (弓張月)

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


休肝日:


攻殻機動隊が現実に - 脳に埋めたチップによって記憶を複製することに成功(DDN JAPAN)
 南カリフォルニア大学のプレスリリースによると、同大学・医用生体工学学科のセオドア・バーガー(Theodore Berger)教授が、海馬(左画像) という脳の長期記憶を司る部位の機能を模倣したチップを使い、ラットが学習した記憶を複製することに成功。
 また脳につながれたスイッチを「On」することで長期記憶を復元し、「Off」にすることで忘却させることができたそうだ。ここからさらに忘却したラットにエンコードした記憶を再インストールするとこもできたという。また、このデバイスをラットに繋いだ状態で学習を行ったところ、ラットの記憶能力を向上させることにも成功したという。

18/07/2018

So much for small talk. Let's get down to business.

 暑い…。暑い夏って言うとなんだか変な奴が現れて、そういう奴に絡まれるっていう思い出がいっぱいなので気をつけようと思います。

どう調べたら、そうなるの?内閣支持率のフシギな仕組み いつの間にか回復中(現代ビジネス)

16/07/2018

Any apartment will do as long as the rent is low. I'm not particular about it.

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


休肝日:
 ひどい暑さなんだけど、これが、スポーツするのに最適な気候らしい


あなたが買っている「体にいい水」はニセ科学かもしれない ラボ・フェイク 第5回(伊与原 新@ブルーバックス)


『万引き家族』は「家族の映画」でも「貧困の映画」でもなかった 「絆」を描き続ける是枝監督の到達点(真鍋 厚@現代ビジネス)
【『万引き家族』は「家族の映画ではない」】
【『万引き家族』は「(経済的)貧困の映画ではない」】
【『万引き家族』はサバイバリズム(生存主義)の流行を汲む映画である】


慢性片頭痛は、実は「ちちんぷいぷい~」で治せます 間違いだらけの片頭痛②片頭痛予防体操(坂井 文彦@現代ビジネス)
 背中をほぐすと頭痛が緩和される、って聞いて半信半疑で実践してみた。ほんとに緩和された時エラく感動をした。


「ベルギーには、ほぼ勝ってた」日本代表が次の4年でなすべきこと 準備の時間を「徒労」にしないために(小宮 良之@現代ビジネス)


15/07/2018

三日月

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


Fasting:


38歳、女性右翼活動家がアメリカと断固闘い続ける理由 右翼と愛国──若き活動家の主張(安田 浩一@現代新書)
 「親米」と「反米」を論じるのはそれは重層的で厄介なことなんだけど、「右翼=親米」という謂れなき図式に一石を投じる良い論。私達に提示されている世界を疑え。


100人に1人が持っている「吃音(どもり)」の謎 歌だとなぜどもらないんだろう?(伊藤 亜紗@現代ビジネス)
 「話す」という行為が巷間思われているほど自然でないということは以前から指摘されているんだけどね。


結局、大学ブランド戦争の激化が「日大の悲劇」をもたらした 「悪質タックル問題」が問いかけるもの(佐伯 順子@現代ビジネス)
 「いまだ語られない論点」なのではなく、何度も警鐘を鳴らされていた問題。ただそれがここまでグロテスクに顕在化するとは日大関係者以外は思っていなかった。


W杯サッカー日本代表を素直に応援できなかった理由 異様なメディア空間への違和感(松谷 誠治朗@現代ビジネス)

14/07/2018

二日月 (既朔)

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


日本は「首相が誰と会ったかわからない国」から卒業できるか これは、どう見ても異常事態だ(三木 由希子@現代ビジネス)


自衛隊「イラク日報」と日中戦争「日本兵の投稿雑誌」の意外な共通点 戦地で生まれた「異文化理解」(井上 寿一@現代ビジネス)
 この考察に忖度ジャパンを加えると、そういえば満州事変から満州国建国までイケイケでいられたあのときの反省がまた形だけなされるんだろうなぁと…。岡ちゃんそのたびに小金稼げるね。


「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく 「批判」や「対立」への強い不快感(野口 雅弘@現代ビジネス)
 アベシンゾーがのさばる責任を自覚できるか出来ないか、この時点でそれがわかる人間を育てない政策を施してきた役所とアベシンゾーの友達がウンコの投げ合いをしているのがこの国の状況、美しい国。


BBC番組「日本の秘められた恥」を批判する愛国女性の正義感 「女として落ち度があった」って…(井戸 まさえ@現代ビジネス)
 BBC番組の波紋なんて日本では起きていないのが実態。そういった意味ではUnder control 異常なし。

13/07/2018

朔月

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


大手メディアが黙殺する、ヤマトHD「水増し請求疑惑」の深層 告発者の警告を、会社は無視し続けた…(伊藤 博敏@現代ビジネス)


格差社会でいるくらいなら、日本は「階級社会」を目指した方がいい 競争を「煽られない」社会へ(河野 真太郎@現代ビジネス)
だが、『万引き家族』は格差社会についての作品でなければ、家族についての作品でもない。そうではなく、『万引き家族』は、格差社会の外側の人びとの物語であり、あり得べき「階級社会」についての物語なのである。


「ゲイがいてもいいけど、好かれたらキモい」発言にキレた話 理解できないものをそっとしておく勇気(小野 美由紀@現代ビジネス)


陰謀論ばかり語る「迷惑な人」を一蹴する方法 こうすれば、ぐうの音も出ない(佐藤 優@現代ビジネス)

12/07/2018

The auditorium was empty except for a single piece of furniture.

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


休肝日:

 6人の増加云々が問題なのではなく、ゾンビ制度が問題。


「朝日ぎらい」な人々が世界各国で急増している理由 世の中は「リベラル化」しているのに…(橘 玲@現代ビジネス)
新刊『朝日ぎらい』のあとがきを公開します(橘玲公式BLOG)
 世の中が「右傾化」していると言ったり「リベラル化」していると言ったり、もうそういった軸自体が不明瞭な前提で話をされても…。


この10年で日本の「子どもの貧困」を取り巻く状況はこう変わった 若者たちの声に応える時がきている(山野 良一@現代ビジネス)
 ホント十年前にしかるべき対策が取られていたならば…。

11/07/2018

He fainted with hanger and fatigue,but came to after a while.

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


日本人はなぜ「醜くても勝つ」より「美しく負ける」を好むのか 日本人の脳に迫る⑤(中野信子@現代ビジネス)
 ん~、まぁ、これが論として成り立つ。そのこと自身が中野先生のエッセイのテーマになるんだろうなぁ。そんな想いを抱きつつ面白く読んだ。


元衆院議員が明かす「選挙とカネ」の語られざる闇 細野豪志5千万円借入報道を受けて(井戸まさえ@現代ビジネス)
 「語られざる」であって「知られざる」であることが問題なんでしょうね。


自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感 避難者支援の貧困を考える(大前治@現代ビジネス)
「人道的な避難所設営と運営を」(視点・論点)


「ロリータ」と「ロリコン」は全くの別物です、ていうか敵です 世界で大人気のロリータモデルが物申す(青木 美沙子@現代ビジネス)
 これを今更「ロリータ」の人が「物申す」ですか。


10/07/2018

"Bob, this vending machine is out of order." "oh, no! I'm dying of thirst!"

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


地震と豪雨から考える、大阪で進む「分断」と「衰退」 投資をケチり続けた日本を象徴する光景(前川 真行@現代ビジネス)


年収400万前後の人は、働き方改革が進めば「家計崩壊」の可能性 年収が、50万近くダウンする(北見 昌朗@現代ビジネス)


朗報!ハゲでもかっこよく見える「理想の髪型」がついにわかった むやみにスキンヘッドにするのはNG(松本 圭司@現代ビジネス)
 ハゲでもセクシーでかっこいい映画や海外テレビが多く存在するのにねぇ。


安倍政権が推進する「水道事業民営化」は、「水という人権」を蹂躙する
(ハーバービジネスオンライン)
 この件にカンして大手メディアはちゃんと報じたのかしら?


09/07/2018

二十六夜月

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです


「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


「愛国ソング」30年史を振り返る〜長渕剛からRADWIMPSまで なぜアーティストはニッポンを歌うのか(増田 聡@現代ビジネス)
ゆずと椎名林檎に学ぶべき「愛国ソング」の作法 排外主義なき愛国を目指して(増田 聡@現代ビジネス)


「教員免許更新制度」こんなに評判悪い~高いし講習会場が少ないし… それでも改善する気はナシですか?(田中 圭太郎@現代ビジネス)


拉致問題、北への「伝言」をトランプに頼んだのは大失敗だった可能性 日朝首脳会談でカバーするしかない(佐藤 優@現代ビジネス)


翌朝まで明け暮れていた選手も…ドイツ、屈辱の早期敗退の原因はテレビゲームのやりすぎ?【ロシアW杯】(サッカーダイジェストWeb)


オウム死刑執行とW杯に埋もれた「水道民営化」問題の“重要発言”まとめ(大山 くまお@文春オンライン)

08/07/2018

"I'm exhausted! Let's take a break in the shade." "Why not!"

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです


「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


昨日の京都:13時頃は開催を強行しようとして動いていたみたいだけど、14時には諦めたみたい。屋根があるからいいだろうと、交通機関の状態を考慮しなかった大阪の高野連よりはマシな判断だったかな。


EU「犯罪抑止効果ない」死刑執行を批判(NHK News Web)

死刑執行…信者と面接して見えた「オウム事件」もう一つの現実 なぜ人々は信者と化したのか?(原田 隆之@現代ビジネス)

「オウム真理教カリスマ亡き後の”理想化”警戒しなければならない」 宗教学者の島薗進さん 「教団リーダーと部下の責任の重みは違う」(岩永直子@BuzzFeed News)


私立大学研究ブランディング事業 加計の2大学が初年度から選定 安倍政権はよほど後ろめたいのだろう 現在進行形でオウム死刑執行をショーのように実施 こちらをしっかり報道しろということか マスコミは政権の意向など気にせず、文科省事業の選定過を加計も含めてしっかり検証報道して欲しい(古賀茂明@フォーラム4認証済みアカウント@kogashigeaki)


「ホタルイカの身投げ」を撮って後悔している話(大木賢@note)
「自分の写真が世界中に広まるなんて!」そんな楽観的な気分になっていたのですが、この年の浜に行って驚きます。ライトと網を持った人で埋め尽くされているのです。写真を撮影する前からホタルイカを捕りに来る人はいましたし、その数も少なくありませんでした。しかし、明らかに人の数が増えているうえに、若者の集団や家族で見物に来る人がいたのです。中には、僕の写真を見てドバイからやってきたという家族もいました。
 写真を撮ろうと三脚を構えても、ライトの光が邪魔になって撮れません。人がいない場所をと海岸線を歩き続けても、どこまでも人がいて全く撮れないのです。結局この年に大規模な身投げはありませんでしたが、もしあったとしても写真を撮るのは難しかったでしょう。
 さて、こうして写真が撮れなくなることを嘆いているのではありません。問題は人が増えていることなのです。浜といえども近くには生活をしている人がいて、民家があります。しかし、それを気にもとめず深夜に次々と車が通り、禁止区間での路上駐車が当たり前になり、焚き火をする者で浜は汚さる。受け入れ体制の整っている観光地なら、観光客が増えれば地元経済が潤います。しかし、この場所はそうじゃない。「夜にうるさくて困っとる」という声も耳にします。


有休も取らずに働いているのに、なぜ日本人は貧しくなったのか(Sharetube)

07/07/2018

My favorite pastime is strolling along the shore. It's pleasant.

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです


「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


昨日の京都:
エスクデロ競飛王選手 蔚山現代FCへ期限付き移籍のお知らせ(京都公式)
 京都はセルくんをアンカーで使わざるを得ないほど中盤の人材が枯渇しているのに、そのセルくんを出すって…。

【現状報告(6日13時)】2018明治安田生命J2リーグ第22節 京都サンガF.C.vsアビスパ福岡の開催について(京都公式)
 7月7日(土)に西京極スタジアムで開催を予定しております、2018明治安田生命J2リーグ第22節 京都サンガF.C. vs アビスパ福岡(18:00キックオフ/西京極)ですが、現時点(6日13時)では、開催する方向で準備を進めております。 
近鉄以外の鉄道が寸断されている状態でどうして?
 TOTOとかBIGとかに対して忖度してるの?コトノちゃんの言うことを聞きなよ。

 雨やばぁ・・・😧😧😧☔️ひきこもるしかないな、これ。(コトノちゃん@kotonochan12)



 選手たちだけでなく西野さんもハリルの功績について触れてるんだけど、それを隠蔽しないメディアは何に忖度してるんだ?奇しくも昨日、オウム事件で死刑囚となった元教祖と元幹部の死刑が執行されてんだけど、彼らをカジュアルにメディアに出演させた方々の責任は問われることは永遠にないんだろうなぁ。


私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由 人はいとも簡単にファシズムになびく(田野 大輔@現代ビジネス)
 「権威主義的パーソナリティ」、「独裁者の部屋」、「人の不幸はメシウマ実験」…。人間が容易くファシズムに靡くメカニズムは様々なところで提示されてるんだけど、それを実際に体験してみて、その体験を、活かせるものなら、どう活かしていくんだろうか?


Google Chromeで「ダウンロード爆弾」の不具合が復活、Firefoxなどにも影響(ITmedia NEWS)


アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している(Japan Business Press)
 速報値で景気のいい数字を出して、その後でこっそり修正値をこっそり示す感じなのが「アベノミクス」のお約束。その修正値でさえも改竄されているとすれば、まぁ、市井で感じる僕の実感って間違ってなかったんだなぁ。そんな感想を抱く。

06/07/2018

下弦の月 (弓張月)

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです


「#国会パブリックビューイング」の公式アカウントを立ち上げました。#0615新橋街宣 など計4回の試行を踏まえ、多くの方に国会審議の実情をご自身の目で見ていただけるよう、独自の活動を展開していきます。(国会パブリックビューイング@kokkaiPV)


追悼・桂歌丸師匠「軽やかな落語家」はここがすごかった サラリと、軽く、でも強い(堀井 憲一郎@現代ビジネス)
 新宿あたりの寄席でよく聞いたネタがある。
 ぼんやりと座っていると、ぼんやりした雰囲気で落語家が出てきて「じつは、さきほど、今日の午後12時10分のことでした、桂歌丸師匠が、静かにご自宅で……」ここでちょっと息を切って間をとる。ときに客席から、「えっ」という声が漏れてくる。
 「昼食をお召し上がりになりました」
 そう続ける。だいたい受ける。すごく受けることもある。いわゆるテッパンのネタである。
 ここ数年で何度も聞いた。


る日突然、「虐待」で通報された親子のトラウマ 本当に必要な対策とは何か?(井戸 まさえ@現代ビジネス)


7割が新人の保育所も…保育の規制緩和で犠牲になる子どもたち 真に現場で求められていることは?(小林 美希@現代ビジネス)


4年後のW杯も、日本代表は「心配無用」と言える理由 ようやく「日本らしい戦い」がわかった(小宮 良之@現代ビジネス)


高体連が隠蔽した「第2の日大タックル事件」衝撃映像を公開! インターハイ出場を懸けた決勝戦で…(角岡 伸彦@現代ビジネス)


ワールドカップで露呈した「オールジャパン」指向の排外主義的な危うさ(wezzy)

04/07/2018

As a rule, twins have a lot in common.

戦争のつくりかたアニメーションプロジェクト特設サイト(NOddIN)
 日本国憲法は、戦争をしたい人達には都合の悪い決まりです

 忖度ジャパンは本田さんに始まり本田さんで幕を下ろした印象。
 原口が足を攣って走れなくなった時に、誰と交代させるのか観ていて思いつかなかった。(おそらく、ポーランド戦のテイタラクがなければ酒井さんだったんだろうけど)
 で、テロ朝から香取くんが抹消されてのも忖度なんだろうな。
 

そろそろ不安になってきた「日銀の日本株大量買い」の終着点 そろそろ出口が必要では…?(町田 徹@現代ビジネス)


Every story in the world has one of these six basic plots Researchers analysed over 1700 novels to reveal six story types – but can they be applied to our most-loved tales? Miriam Quick takes a look. (BBC)
 In a 1995 lecture, Vonnegut chalked out various story arcs on a blackboard, plotting how the protagonist’s fortunes change over the course of the narrative on an axis stretching from ‘good’ to ‘ill’. The arcs include ‘man in hole’, in which the main character gets into trouble then gets out again (“people love that story, they never get sick of it!”) and ‘boy gets girl’, in which the protagonist finds something wonderful, loses it, then gets it back again at the end. “There is no reason why the simple shapes of stories can’t be fed into computers”, he remarked. “They are beautiful shapes.”
 "Thanks to new text-mining techniques, this has now been done. Professor Matthew Jockers at the University of Nebraska, and later researchers at the University of Vermont’s Computational Story Lab, analysed data from thousands of novels to reveal six basic story types – you could call them archetypes – that form the building blocks for more complex stories. The Vermont researchers describe the six story shapes behind more than 1700 English novels as:
 1. Rags to riches – a steady rise from bad to good fortune
 2. Riches to rags – a fall from good to bad, a tragedy
 3. Icarus – a rise then a fall in fortune
 4. Oedipus – a fall, a rise then a fall again
 5. Cinderella – rise, fall, rise
 6. Man in a hole – fall, rise

 「私小説」的な文化、荷風のスタンスの絶妙さが最近判ったような気がする、身としては偉大な欧州文化も現代までに生み出せたのが6パターンって意外な気がする。で、ふと思ったのが「ヨブ記」の偉大さ。あれってどれほど前の作品だっけ?


リッツ、イソジン、バーバリー…ライセンス契約解消劇の舞台裏(DIAMOND online)
 さて、今回興味深いのはヤマザキナビスコを解消して独自で販売を始めるモンデリーズがどうなるかだ。今回のケースは基本的にライセンス契約打ち切りで一番よくある事例で、「日本市場においてはもう十分なブランド浸透ができたので、日本のパートナー企業に流通を任せるよりも自分でやったほうがより利益になる」と欧米企業が考えを変えるパターンに近いだろう。
  ただ、これまでの一連の報道を見た限りでは、今回の契約解消はモンデリーズ側に計算違いがあったようだ。
  ヤマザキビスケットはこれまでブランドとともに製造方法についてもライセンス契約を受けてきたため、同じ(酷似した)自社商品は作れない。そこで、ライセンス契約を解消しても、製品の製造だけはヤマザキ側が今後も請け負ってくれるとモンデリーズは考えていたようだ。そうしないとヤマザキ側で機械や工場の人員が余剰してしまう。欧米流の計算でいえばそうなると踏んでいたのではないか。
  ところがそれをヤマザキ側は断った。結果としてオレオは中国の工場、リッツはインドネシアの工場で製造し日本に輸入することになる。私の関心事としては、中国製になったオレオが日本市場で売れるかどうかだ。
  さらにヤマザキビスケットはリッツの対抗商品として、八角形の新デザインのクラッカーであるルヴァンを発売する。ここでどちらが日本市場の主導権をとるかも興味深い。
  というのもリッツクラッカーは一流ホテルで行われるパーティで使われるカナッペ用など、家庭用ではない定番需要がそもそも大きい。ブランド力よりも販売力が重要な側面の大きい商品だ。山崎製パンという日本最大の販売力を持つ企業グループへのライセンスを打ち切ったことで、欧米的な計算以上のダメージを受ける可能性があるのではないかと私は予想している。
  勝負がつくのは2~3年後だと思うが、そのときに日本でクラッカーといえば円形が主流か、それとも八角形が主流になっているか?はたまた出戻りという形で、リッツとヤマザキが再接近するか、それとも結局たもとを分かったままか。
  単純な損得計算からのパートナー解消は、思ったよりも計算とは違う結果が出るように私は思うのだが、この解消劇、このあとどうなるだろう。

02/07/2018

寝待月

凶悪犯罪続発!アメリカを蝕む「非モテの過激化」という大問題 テロにも発展。その名は「インセル」(八田 真行@現代ビジネス)
 まず、インセル(Incel)というのはInvoluntary celibateの略で、「非自発的禁欲」とでも訳せようか。ようするに、付き合う相手がいないので、不本意ながら性的に禁欲を強いられている、ということだ。そしてミナッシアンは、自分たちはインセルだ、と自己規定しているわけである。ちなみに、インセルの多くは若い白人男性の異性愛者だという。
 インセルである彼らの敵が「チャドやステイシー」だ。これはインセルのコミュニティにおける隠語で、付き合う相手に不自由しない、モテるイケメンや美女を意味する。ただ外見が良いというだけではなくて、学歴や経済力、社会的地位の高さも加味された概念だ。
 なお、チャドやステイシーほど性的に放縦ではないが、ちゃんとパートナーがいる「普通の」人々のことをインセルはノーマルならぬノーミーと呼び、やはり敵視している。


大阪北部地震の復興名義で、また財務省が「愚かな一手」を打つ予感 一体どの方向を見ているのか疑問(ドクターZ@現代ビジネス)


「天皇の稲作」と「皇后の養蚕」は、次代にどう引き継がれていくのか 天皇皇后がSNSで情報発信する未来(畑中 章宏@現代ビジネス)


RAPE: Japan's Secret Shame(YouTube)
 日本のメディアが報道できないことを海外の公共放送を通じて識る。残念ながらこれが今の我が国の状況。お前ら国営放送だろ?って言葉をぶつけてみた時、「国民が観たいものを流してるんだ」的な傲慢な言葉が返ってきた。あのときよりも国営放送っぷりがあからさまになってきている。

01/07/2018

居待月

fasting:
昨日の京都:Jリーグ公式
 21試合連続失点ってひどい話だ。


 柔道やボクシングを引き合いに出して忖度ジャパンを攻撃する御仁は忖度ジャパンじゃなくてルールをオーガナイズする側を攻撃するべきだと思う。
 てっかこれが議題に上るのは、何かその他の触れたくない議題を潰すためじゃないのか?

民放キー局全社で違法残業まん延 労基法違反、是正勧告5年で9回(東京新聞)
 伝える立場がこの有様だから、過労死で人を殺しても無罪とするような法律が罷り通る訳だ。ひょろりとね。


ポーランド戦「ラスト10分」を恥じる必要は何もない 次につながる決断だった(小宮 良之@現代ビジネス)
 忖度ジャパンはロシアにサッカーをしに行ったんじゃなくギャンブルをしに行ったんだよ。


「口臭」を気にするなら、食後すぐ歯を磨く、はNGだった 舌をゴシゴシ…も逆効果だって!?(桐村 里紗@現代ブルーバックス)


米大統領、7月10日前に最高裁判事指名の可能性 ケネディ氏の後任(ロイター)
 ようこそコチラ側へ。