トランプ次期大統領 オバマケア代替案 速やかに提出へ(NHK NEWS WEB)
そんなもんないと思うけど。
スティグリッツ教授 トランプ氏の政策に厳しい見方(NHK NEWS WEB)
トランプさんの経済政策?それもないと思うけど。で、窮地を迎える頃には彼はもういないだろうし。
正常に機能しなくなった“Windows Update”を修復するMS公式ツールの記事が2週連続でトップ(窓の社)
SSDの空き容量が急に減ったと思ったら、Chromeが1千万個ものファイルで計40GBも使っていた(PC Watch)
17/01/2017
歓心買おうと必死なアレよりまし
65歳を過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちが習慣にしているアクティビティ4つ(lifehacker)
John Lewis: Trump slammed for attack on rights icon(BBC)
時期的にも被るからなぁ。
キング牧師記念日(Wikipedia)
「2017ユニフォーム」予約販売受付のお知らせ(京都公式)
和田りつ子さんも纏うであろう新ユニ、カッコイイ。数年間のJ2暮らしの割にはスポンサーのロゴが眩しすぎる。関明日香さんは今年も着るんだろうか?
【京都|新体制】闘莉王、小屋松、岩崎…。約半数が入れ替わった新生サンガは「上昇して、勝ちにこだわる」(SOCCER DIGEST WEB)
John Lewis: Trump slammed for attack on rights icon(BBC)
時期的にも被るからなぁ。
キング牧師記念日(Wikipedia)
「2017ユニフォーム」予約販売受付のお知らせ(京都公式)
和田りつ子さんも纏うであろう新ユニ、カッコイイ。数年間のJ2暮らしの割にはスポンサーのロゴが眩しすぎる。関明日香さんは今年も着るんだろうか?
【京都|新体制】闘莉王、小屋松、岩崎…。約半数が入れ替わった新生サンガは「上昇して、勝ちにこだわる」(SOCCER DIGEST WEB)
16/01/2017
今も「勝ち組」
大学職員というお仕事「勝ち組」今は昔(dot.ドット 朝日新聞出版)
嵐・松本潤「二股」報道はAV 女優・葵つかさの“売名”じゃなかった! 松潤のキチク行為より被害者の葵が攻撃される理不尽(LITERA)
「恋愛至上主義」になる教育困難校の生徒たち(東洋経済ONLINE)
「教育困難校」は新しい事態ではないし、記事で扱われているケースを「恋愛至上主義」って言葉で括るのは乱暴な話。この誰にも不幸な状態は高校全入の世の中で「教育困難校」も「エリート進学校」と同じカリキュラムが課せられていることが問題。教育をデザインする人々が「エリート進学校」しか知らないし大学全入さえ達せられつつある現在こういった問題は減らないだろうし。新しくもない。
嵐・松本潤「二股」報道はAV 女優・葵つかさの“売名”じゃなかった! 松潤のキチク行為より被害者の葵が攻撃される理不尽(LITERA)
「恋愛至上主義」になる教育困難校の生徒たち(東洋経済ONLINE)
「教育困難校」は新しい事態ではないし、記事で扱われているケースを「恋愛至上主義」って言葉で括るのは乱暴な話。この誰にも不幸な状態は高校全入の世の中で「教育困難校」も「エリート進学校」と同じカリキュラムが課せられていることが問題。教育をデザインする人々が「エリート進学校」しか知らないし大学全入さえ達せられつつある現在こういった問題は減らないだろうし。新しくもない。
15/01/2017
トラブルあるのが通常運営
ウクライナ、寒波による死者40人に(AFPBB News)
南スーダンPKO「最悪の状況」 米大使、部隊の移動制限で(共同通信 47NEWS)
明らかに内戦状態なのに「政府軍と反政府勢力の衝突は戦闘に当たらない」ってアレな人が国会で答弁したからなぁ。
プール学院と桃山学院が締結式 西日本初の私立教育大学・桃山学院教育大学開校へ(クリスチャントゥデイ)
【文法】be動詞+副詞を徹底攻略!I’m offなど前置詞と副詞の使い分け(iKnow! BLOG)
医師らは、多くのホームレスの人々は寒さをしのぐために飲酒しており、新たな死亡事例の大半は飲酒後の低体温症が原因だと報告している。
南スーダンPKO「最悪の状況」 米大使、部隊の移動制限で(共同通信 47NEWS)
明らかに内戦状態なのに「政府軍と反政府勢力の衝突は戦闘に当たらない」ってアレな人が国会で答弁したからなぁ。
プール学院と桃山学院が締結式 西日本初の私立教育大学・桃山学院教育大学開校へ(クリスチャントゥデイ)
【文法】be動詞+副詞を徹底攻略!I’m offなど前置詞と副詞の使い分け(iKnow! BLOG)
13/01/2017
12/01/2017
予選の形骸化をどうするのか?
「政治的な理由で下された判断」欧州勢がW杯出場枠拡大に憤慨(SOCCER DIGEST WEB)
どうなる48ヶ国のW杯。出場国増で広がる大陸間格差…質の低下は不可避か(FOOTBALL CHANNEL)
どうなる48ヶ国のW杯。出場国増で広がる大陸間格差…質の低下は不可避か(FOOTBALL CHANNEL)
11/01/2017
Hは犯罪者のH
NHKがひた隠す、受信料ネコババ職員の自殺(週刊文春WEB)
NHKが報道しない自由を行使しているので、これは組織的だったんじゃないかといった疑懼が頭を過る。
月の起源、「巨大衝突」ではなかった? 定説覆す論文発表(AFPBB News)
NHKが報道しない自由を行使しているので、これは組織的だったんじゃないかといった疑懼が頭を過る。
月の起源、「巨大衝突」ではなかった? 定説覆す論文発表(AFPBB News)
10/01/2017
魂の叫び
Meryl Streep’s Golden Globes Speech(The New York Times)
メリル・ストリープ、怒りのスピーチ全文公開。ゴールデングローブ会場が総立ち(ELLE ONLINE)
Here is Ms. Streep’s speech:
Please sit down. Thank you. I love you all. You’ll have to forgive me. I’ve lost my voice in screaming and lamentation this weekend. And I have lost my mind sometime earlier this year, so I have to read.
Thank you, Hollywood Foreign Press. Just to pick up on what Hugh Laurie said: You and all of us in this room really belong to the most vilified segments in American society right now. Think about it: Hollywood, foreigners and the press.
But who are we, and what is Hollywood anyway? It’s just a bunch of people from other places. I was born and raised and educated in the public schools of New Jersey. Viola was born in a sharecropper’s cabin in South Carolina, came up in Central Falls, Rhode Island; Sarah Paulson was born in Florida, raised by a single mom in Brooklyn. Sarah Jessica Parker was one of seven or eight kids in Ohio. Amy Adams was born in Vicenza, Italy. And Natalie Portman was born in Jerusalem. Where are their birth certificates? And the beautiful Ruth Negga was born in Addis Ababa, Ethiopia, raised in London — no, in Ireland I do believe, and she’s here nominated for playing a girl in small-town Virginia.
Ryan Gosling, like all of the nicest people, is Canadian, and Dev Patel was born in Kenya, raised in London, and is here playing an Indian raised in Tasmania. So Hollywood is crawling with outsiders and foreigners. And if we kick them all out you’ll have nothing to watch but football and mixed martial arts, which are not the arts.
They gave me three seconds to say this, so: An actor’s only job is to enter the lives of people who are different from us, and let you feel what that feels like. And there were many, many, many powerful performances this year that did exactly that. Breathtaking, compassionate work.
But there was one performance this year that stunned me. It sank its hooks in my heart. Not because it was good; there was nothing good about it. But it was effective and it did its job. It made its intended audience laugh, and show their teeth. It was that moment when the person asking to sit in the most respected seat in our country imitated a disabled reporter. Someone he outranked in privilege, power and the capacity to fight back. It kind of broke my heart when I saw it, and I still can’t get it out of my head, because it wasn’t in a movie. It was real life. And this instinct to humiliate, when it’s modeled by someone in the public platform, by someone powerful, it filters down into everybody’s life, because it kinda gives permission for other people to do the same thing. Disrespect invites disrespect, violence incites violence. And when the powerful use their position to bully others we all lose. O.K., go on with it.
O.K., this brings me to the press. We need the principled press to hold power to account, to call him on the carpet for every outrage. That’s why our founders enshrined the press and its freedoms in the Constitution. So I only ask the famously well-heeled Hollywood Foreign Press and all of us in our community to join me in supporting the Committee to Protect Journalists, because we’re gonna need them going forward, and they’ll need us to safeguard the truth.
One more thing: Once, when I was standing around on the set one day, whining about something — you know we were gonna work through supper or the long hours or whatever, Tommy Lee Jones said to me, “Isn’t it such a privilege, Meryl, just to be an actor?” Yeah, it is, and we have to remind each other of the privilege and the responsibility of the act of empathy. We should all be proud of the work Hollywood honors here tonight.
As my friend, the dear departed Princess Leia, said to me once, take your broken heart, make it into art.
メリル・ストリープ、怒りのスピーチ全文公開。ゴールデングローブ会場が総立ち(ELLE ONLINE)
09/01/2017
「うるさい」のは子供だけ?
「うるさい」と保育施設に苦情、自治体の75%(YOMIURI ONLINE)
Lessons from Europe? What Japan Can Learn from European Family Policies
(JAPAN Forward)
キング・クリムゾンのロバート・フリップが『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するスタンド「キング・クリムゾン」をFacebookで紹介して話題に(amass)
『ジョジョ』についての言及はないみたい。
勝因は「神風」ではなかった? 「元寇」に新たな見方(朝日新聞DIGITAL)
何を今更感がハンパない。「新たな見方」ってのは筆者にとってってことだよね?
山瀬 功治 選手 京都サンガF.C.より完全移籍加入のお知らせ(アビスパ福岡公式)
壇ノ浦レポート(山瀬功治オフィシャルブログ)
京都では山瀬自身はもちろん、夫妻で京都のために活躍してたもんねぇ。九州は食材が豊富だから、理恵子さんも活躍しそう。
Lessons from Europe? What Japan Can Learn from European Family Policies
(JAPAN Forward)
キング・クリムゾンのロバート・フリップが『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するスタンド「キング・クリムゾン」をFacebookで紹介して話題に(amass)
『ジョジョ』についての言及はないみたい。
勝因は「神風」ではなかった? 「元寇」に新たな見方(朝日新聞DIGITAL)
何を今更感がハンパない。「新たな見方」ってのは筆者にとってってことだよね?
山瀬 功治 選手 京都サンガF.C.より完全移籍加入のお知らせ(アビスパ福岡公式)
壇ノ浦レポート(山瀬功治オフィシャルブログ)
京都では山瀬自身はもちろん、夫妻で京都のために活躍してたもんねぇ。九州は食材が豊富だから、理恵子さんも活躍しそう。
08/01/2017
喉が痛い・・・
まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告(ギズモード・ジャパン@msn)
つらい腰痛が1カ月でなくなる!「朝30秒の正座」健康法(金 聖一@DIAMONDonline)
朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」(坪田聡@DIAMONDonline)
クロマグロの惨状を見ていない? 初競りの熱気に海外から冷たい視線 日本の姿勢に批判集中(NEWSphere)
態々マグロ漁獲禁止の動きを加速させるとはね。日本の食文化を守る気があるのかしら。
つらい腰痛が1カ月でなくなる!「朝30秒の正座」健康法(金 聖一@DIAMONDonline)
朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」(坪田聡@DIAMONDonline)
クロマグロの惨状を見ていない? 初競りの熱気に海外から冷たい視線 日本の姿勢に批判集中(NEWSphere)
態々マグロ漁獲禁止の動きを加速させるとはね。日本の食文化を守る気があるのかしら。
07/01/2017
06/01/2017
思わず買ってしまった
値上げしたと思って購読をやめようと思っていたWSD。今日が発売日だったんだけど、650円と前までの定価で売っていたので思わず購入してしまった。それでは800円という特別定価は何だったんだって思うんだけど、150円の値上げ分はなんだったんだ?納得がいかない。
僕はWSDに関しては定価650円がギリギリのラインだと思っているので、この低下が上がるようならば、購読を止めようと決めさせてくれた年の瀬の価格変動だった。
サッカーと言えば、東海大仰星のジャイアントキリング。
【選手権】プロ内定3人を抱える東福岡はなぜ被シュート1本で負けたのか(SOCCER DIGEST WEB)
東海大仰星は不思議なチームで、府大会の決勝を見ていると全国では惨敗するだろうなぁって感じさせるんだけど、本番には別のチームになって健闘する。それは前回もそうだった。
僕はWSDに関しては定価650円がギリギリのラインだと思っているので、この低下が上がるようならば、購読を止めようと決めさせてくれた年の瀬の価格変動だった。
サッカーと言えば、東海大仰星のジャイアントキリング。
【選手権】プロ内定3人を抱える東福岡はなぜ被シュート1本で負けたのか(SOCCER DIGEST WEB)
東海大仰星は不思議なチームで、府大会の決勝を見ていると全国では惨敗するだろうなぁって感じさせるんだけど、本番には別のチームになって健闘する。それは前回もそうだった。
05/01/2017
04/01/2017
母と叔母では違う
第13回
お雑煮のハイパーローカリティー
あなたの正月はどこから来たのか?(畑中章宏[21世紀の民俗学」@WIRED)
個人的には、年神様への供物とそのおさがりという性格が忘れられてしまった現在において、具材も汁も西洋風のお雑煮があってもいいとわたしは思う。お雑煮については、地域ごとの多様性はみられても、いまだにナショナリティは超えられていないのである。
03/01/2017
ここにもブラック「企業」が・・・
部活動はなぜ過熱する? 指導者がハマる魅力(内田良)(BLOGOS)
「麻薬」なら何らかの法律で取り締まるしか自体は変えられないだろう。例えば労基法を適用してみるとか。
暴力的なゲームで遊んだ子どもは「攻撃的」になるのか:英国の長期調査(WIRED)
「麻薬」なら何らかの法律で取り締まるしか自体は変えられないだろう。例えば労基法を適用してみるとか。
暴力的なゲームで遊んだ子どもは「攻撃的」になるのか:英国の長期調査(WIRED)
02/01/2017
今年は和装が目立ってなかった
昨日は恒例のウィーン・フィルのニューイヤー コンサート。今年の指揮者のグスターボ・ドゥダメルは35歳。若い!大晦日に見た「第9」の指揮者ブロムシュテットとの年の差を考えてしまった。
例年バレエダンサーの映像で楽しませてくれるんだけど、今年はバレーダンサーたちがホールに現れて踊る演出もあった。で、アンコールの「美しき青きドナウ」に合わせて過去のバレーダンサーたちのパフォーマンスの映像が流れていたんだけど、50年以上前からあの演出をしていたんだ。
最後の「ラデツキーマーチ」は聴衆も巻き込んで盛り上がるのは例年通りだ。ドゥダメルが一番楽しんでるようだった。それが雰囲気に勢いを与え、演奏をダイナミックに感じさせた。
残念だったのは今年は少年合唱団の出番がなかったことかな。
世界トップの教育水準を労働生産性に転換できない日本の課題(ニューズウィーク日本版)
老化はもうすぐ「治療できる病気」になる(ニューズウィーク日本版)
例年バレエダンサーの映像で楽しませてくれるんだけど、今年はバレーダンサーたちがホールに現れて踊る演出もあった。で、アンコールの「美しき青きドナウ」に合わせて過去のバレーダンサーたちのパフォーマンスの映像が流れていたんだけど、50年以上前からあの演出をしていたんだ。
最後の「ラデツキーマーチ」は聴衆も巻き込んで盛り上がるのは例年通りだ。ドゥダメルが一番楽しんでるようだった。それが雰囲気に勢いを与え、演奏をダイナミックに感じさせた。
残念だったのは今年は少年合唱団の出番がなかったことかな。
世界トップの教育水準を労働生産性に転換できない日本の課題(ニューズウィーク日本版)
老化はもうすぐ「治療できる病気」になる(ニューズウィーク日本版)
01/01/2017
高まる期待
【選手権】無得点でも王者に戦慄。高校ナンバーワンFW岩崎悠人が残した爪痕(SOCCER DIGEST WEB)
「バケモン」「想像以上」市船も認める動き見せたが、京都橘FW岩崎は無得点で選手権終える(ゲキサカ)
「バケモン」「想像以上」市船も認める動き見せたが、京都橘FW岩崎は無得点で選手権終える(ゲキサカ)
31/12/2016
大晦日
おおつごもりと訓むってのを学んだのは高校の古典の授業だったっけ。「みそか」にしろ「つごもり」にしろ漢字だけを眺めてみてもどうしてこう読むのかは分からないのが最近のDQNネームに似た感じがあると言えば言い過ぎか。暴走族的ローカル文化を一般化したいわゆる「キラキラネーム」と同列に論じるのはあれなんだけど、読みから意味を考えてみると「三十日」や「月籠り」も腑に落ちるという点では似ている。
大晦日の夜は除夜で、旧い年と人間の百八の煩悩を除くために撞かれるのが除夜の鐘。旧年中に107回撞き新年に1回撞くと言う。きっちりと線を引くのではなく煩悩の種を新年に持ち越しておく感じがいいなぁと思いつつ。
除夜の鐘
それにしても、今年のN響"第9"演奏会は素晴らしかった。殊に指揮者のヘルベルト=ブロムシュテットの個性が顕れていて、総合でやってる裏番組を凌駕しているのは確実だろう。態々バッティングするように編成したNHK自身もあれがオワコンだって知ってるのかもしれない。民放のワイドショウが騒ぐので付き合ってるんだろう。
大晦日の夜は除夜で、旧い年と人間の百八の煩悩を除くために撞かれるのが除夜の鐘。旧年中に107回撞き新年に1回撞くと言う。きっちりと線を引くのではなく煩悩の種を新年に持ち越しておく感じがいいなぁと思いつつ。
除夜の鐘
それにしても、今年のN響"第9"演奏会は素晴らしかった。殊に指揮者のヘルベルト=ブロムシュテットの個性が顕れていて、総合でやってる裏番組を凌駕しているのは確実だろう。態々バッティングするように編成したNHK自身もあれがオワコンだって知ってるのかもしれない。民放のワイドショウが騒ぐので付き合ってるんだろう。
30/12/2016
29/12/2016
年の収め
年の瀬を迎えて今年を総括するような文章が多くなってるな。
Have more famous people died in 2016?(BBC)
Audet: 2016 is the year humanitarian law and norms of war failed(Ottawa Citizen)
電通社長、来月辞任…長時間労働で引責(YOMIURIONLINE)
やっとボスの登場ですか。実名報道に一家言持つはずの読売が彼女を死に追いやった上司の氏名を報じないのはどうしてだろう?
朝日新聞が決して報じない「朝日新聞の長時間労働」問題(現代ビジネス)
メディアの現場は「ブラック企業大賞」にノミネートされて然るべき状態だけど、財務部門でも「違法な長時間労働」があったなんて・・・、ありえんわぁ。
Have more famous people died in 2016?(BBC)
He thinks that the increase isn't particularly surprising, because we're now half a century on from the flourishing of both TV and pop culture in the 1960s, which massively expanded the overall pool of public figures.
You're going to have to get used to hearing the celebrity obituary.
Audet: 2016 is the year humanitarian law and norms of war failed(Ottawa Citizen)
電通社長、来月辞任…長時間労働で引責(YOMIURIONLINE)
やっとボスの登場ですか。実名報道に一家言持つはずの読売が彼女を死に追いやった上司の氏名を報じないのはどうしてだろう?
朝日新聞が決して報じない「朝日新聞の長時間労働」問題(現代ビジネス)
メディアの現場は「ブラック企業大賞」にノミネートされて然るべき状態だけど、財務部門でも「違法な長時間労働」があったなんて・・・、ありえんわぁ。
28/12/2016
27/12/2016
これは痛い
堀米勇輝選手 ヴァンフォーレ甲府へ完全移籍のお知らせ(KYOTO SANGA F.C. OFFICIAL WEBSITE)
ジョージ・マイケル が死去 元ワム!「ラスト・クリスマス」が世界的ヒット(UPDATE)(THE HUFFINGTON POST)
ジョージ・マイケル が死去 元ワム!「ラスト・クリスマス」が世界的ヒット(UPDATE)(THE HUFFINGTON POST)
26/12/2016
漠然とした不安の裏返し
「日本スゴイ」ブームを斬る(東京新聞)
周りの誰もが自分を見ていないから、自ら周りの評価を捏造して安心を得るという構造は今に始まったことではないから。自分を映すはずの他者の目に自分の姿を認められないことに起因するんだろうけど。
政治から変わらなくても、メディアが変わることは可能だろう。伝えない自由を抑えれば、報道の「自由度」ランキングも上がるだろうし。
もう一つ付け加えておくと、「周り」とは誰を想定しているのかってことを省みる必要があるかもしれない。
「日本に貧困の子どもなんて本当にいるんだろうか?」と思っているアナタにまず知って欲しいこと-相対的貧困と絶対的貧困という2つの定義(ひみつ基地)
キャロライン・ケネディ駐日アメリカ合衆国大使(第29代)からは「日本は、仕事をすることが貧困率を下げることにならない唯一の国」と評されている
周りの誰もが自分を見ていないから、自ら周りの評価を捏造して安心を得るという構造は今に始まったことではないから。自分を映すはずの他者の目に自分の姿を認められないことに起因するんだろうけど。
政治から変わらなくても、メディアが変わることは可能だろう。伝えない自由を抑えれば、報道の「自由度」ランキングも上がるだろうし。
もう一つ付け加えておくと、「周り」とは誰を想定しているのかってことを省みる必要があるかもしれない。
「日本に貧困の子どもなんて本当にいるんだろうか?」と思っているアナタにまず知って欲しいこと-相対的貧困と絶対的貧困という2つの定義(ひみつ基地)
キャロライン・ケネディ駐日アメリカ合衆国大使(第29代)からは「日本は、仕事をすることが貧困率を下げることにならない唯一の国」と評されている
25/12/2016
残念プロレス
ブラック企業大賞に電通、「過酷で人権侵害の状況を放置し続けてきた」(弁護士ドットコム)
なんだかんだ言って、一連の報道で電通の凄さがわかった。未だに社長らはテレビカメラの前に出てきていない。一昔前の雪印のように四六時中テレビカメラが周りを囲み大勢でもみくちゃにするぐらいのことがあってもよさそうな事態なんだけど、それだけメディアへの抑止力が機能しているんだなぁ。
三流の維新 一流の江戸(原田伊織@DIAMOND online)
なんだかんだ言って、一連の報道で電通の凄さがわかった。未だに社長らはテレビカメラの前に出てきていない。一昔前の雪印のように四六時中テレビカメラが周りを囲み大勢でもみくちゃにするぐらいのことがあってもよさそうな事態なんだけど、それだけメディアへの抑止力が機能しているんだなぁ。
三流の維新 一流の江戸(原田伊織@DIAMOND online)
24/12/2016
23/12/2016
安全で便利になるのは確実だけど
堺市、南海本線連続立体交差は来年度も仮線工事など推進(日本建産速報社)
泉大津や高石での変化を考えると、交通は飛躍的に円滑になり便利さも増すのは確実だろう。ただ一つ、浜寺公園駅、諏訪ノ森駅ともに駅舎の文化財的価値は高いので、そのへんの配慮もお願いしたいのだが。
泉大津や高石での変化を考えると、交通は飛躍的に円滑になり便利さも増すのは確実だろう。ただ一つ、浜寺公園駅、諏訪ノ森駅ともに駅舎の文化財的価値は高いので、そのへんの配慮もお願いしたいのだが。
22/12/2016
21/12/2016
そんなこと30年前から分かっていたよ
吉本新喜劇はいじめ呼ぶ!? 滋賀県議、教委に番組監視求める(中日新聞)
芸のレベルが低いので、弱い者いじめのカタルシスで笑いを誘うことしかできないのが「大阪名物」の地位に君臨して早幾年。
いじめる方は「おいしい」などと言って自分の行為を正当化するが、芸の無いことのいい訳でしかないというか、芸の無いことさえ自覚できない。まさに笑いのポピュリズム状態。
滋賀県議会の海東英和議員(56)が県議会委員会で、吉本新喜劇がいじめを助長する恐れがあるとして県教委に対し、新喜劇のテレビ番組を「ウオッチ」し、場合によっては意見を言うよう求めた。番組の監視や、テレビ放送への行政の介入を要請したとも取れる発言だ。
15日の県議会文教・警察委員会で海東氏は、国が発表した児童生徒の問題行動調査の県内結果を議論する中で、関西地方で特に人気の吉本新喜劇を例示し「チビ、デブ、ハゲをばかにし、たたいたり、蹴ったりする」と述べ、いじめとの因果関係をただした。
さらに「悪質、品位の良くないやつも公共電波で流れている」とし「海外では教育委員会が番組をウオッチし、あんまりなことには『おかしいぞ』と言う。県教委も新喜劇をウオッチしないといけないのでは」と主張した。
県教委担当者は取材に「新喜劇がいじめにつながる可能性があるかどうかは分からない」と話し、新喜劇を公演する吉本興業広報部は本紙に「直接、言われたわけではないので、コメントする立場にない。新喜劇を把握されているのはありがたいが」と語った。
芸のレベルが低いので、弱い者いじめのカタルシスで笑いを誘うことしかできないのが「大阪名物」の地位に君臨して早幾年。
いじめる方は「おいしい」などと言って自分の行為を正当化するが、芸の無いことのいい訳でしかないというか、芸の無いことさえ自覚できない。まさに笑いのポピュリズム状態。
20/12/2016
グランパス化?橘化?
京都の公式より、噂や報道が確認された形。
小屋松知哉選手 名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ
望月嶺臣選手 名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ
若手有望選手の補強と布部さんの監督抜擢ということを考えると、2~3年計画なのかな?磐瀬と石田の動向も気になる。
「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲)(現代ビジネス)
小屋松知哉選手 名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ
望月嶺臣選手 名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ
若手有望選手の補強と布部さんの監督抜擢ということを考えると、2~3年計画なのかな?磐瀬と石田の動向も気になる。
「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲)(現代ビジネス)
19/12/2016
どちらもロナウドが絡んでる
【クラブW杯】MVPは主審!? 金崎倒したS・ラモスに対しイエローカードに手を掛けるも…(SOCCER DIGEST WEB)
国際大会の決勝で主審がMVP級の活躍をしたのは記憶にあたらしいところでは今年のユーロか。ビデオ判定が導入された今回に関しては審判は言い訳ができないだろう。ビデオ判定に関してはその運営についてもしっかりとした検証が必要だろう。しないなら従来通りでいいし、するのならラグビーのように徹底的にやる方がいい。S.ラモスの退場の可能性があったあの重要な場面で使用されないとはおかしい。今大会のような中途半端な導入がどうしてなされたのか検証が必要だろう。。
国際大会の決勝で主審がMVP級の活躍をしたのは記憶にあたらしいところでは今年のユーロか。ビデオ判定が導入された今回に関しては審判は言い訳ができないだろう。ビデオ判定に関してはその運営についてもしっかりとした検証が必要だろう。しないなら従来通りでいいし、するのならラグビーのように徹底的にやる方がいい。S.ラモスの退場の可能性があったあの重要な場面で使用されないとはおかしい。今大会のような中途半端な導入がどうしてなされたのか検証が必要だろう。。
18/12/2016
今回は当てにきてないか?
みずほ総研、「とんでも予想2017年」(.pdf)
昨年、「米大統領選で不動産王のトランプ氏当選」を予想し大当たりしたとんでも予想が発表されていた。トランプ勝利は当てたもののその後の動きを読み違えたのは経済系のシンクタンクとしては手痛かったのか、なんか今年の第一項目は当てに来ている感じ。と言うかアレならやりそうだ。
カジノに関連しては話題なのは、山本太郎氏。この間まではマック赤坂の同類扱いだったのに。
カジノ法案採決で山本太郎が議場に向かい「セガサミーやダイナムのためか」と本質を絶叫! でもマスコミは(LITERA)
有名人から政治家になった人はたくさんいるけど、「他人から見られる」ことを商売として生きてきたことを最大限活かしているのは橋下さんとこの人。橋下さんはメディアに取り上げられるがこの人はあまり取り上げられない違いはあるけど。どちらも、トランプさんと同じ、ポピュリズムの体現者であるのにね。
昨年、「米大統領選で不動産王のトランプ氏当選」を予想し大当たりしたとんでも予想が発表されていた。トランプ勝利は当てたもののその後の動きを読み違えたのは経済系のシンクタンクとしては手痛かったのか、なんか今年の第一項目は当てに来ている感じ。と言うかアレならやりそうだ。
カジノに関連しては話題なのは、山本太郎氏。この間まではマック赤坂の同類扱いだったのに。
カジノ法案採決で山本太郎が議場に向かい「セガサミーやダイナムのためか」と本質を絶叫! でもマスコミは(LITERA)
有名人から政治家になった人はたくさんいるけど、「他人から見られる」ことを商売として生きてきたことを最大限活かしているのは橋下さんとこの人。橋下さんはメディアに取り上げられるがこの人はあまり取り上げられない違いはあるけど。どちらも、トランプさんと同じ、ポピュリズムの体現者であるのにね。
17/12/2016
「週刊新潮」を読むのは久しぶり
テレビが「ステマ手法」! 視聴者への裏切りでは?(BLOGOS)
「赤報隊」を自称する人の手記以来の「週刊新潮」。NHKまで作りがCMっぽくってうるさい昨今、行くところまで行ってるって感じ。問題が根深そうだけど、メディアに自浄作用があるのだろうか?
「赤報隊」を自称する人の手記以来の「週刊新潮」。NHKまで作りがCMっぽくってうるさい昨今、行くところまで行ってるって感じ。問題が根深そうだけど、メディアに自浄作用があるのだろうか?
16/12/2016
15/12/2016
プーさんがやって来る
Japan and Russia braced for an island challenge(FINANCIAL TIMES)
"the 70-year-old territorial dispute"は立場を変えると在ったり無かったりするんだけど、「墜落」なのか「不時着」なのかって問題を隅に追いやるくらいの働きをするはず。プーさん意図せずに日米関係にアシスト。
やっとTV放送が始まったらしいこれはすでに・・・・。
"the 70-year-old territorial dispute"は立場を変えると在ったり無かったりするんだけど、「墜落」なのか「不時着」なのかって問題を隅に追いやるくらいの働きをするはず。プーさん意図せずに日米関係にアシスト。
やっとTV放送が始まったらしいこれはすでに・・・・。
14/12/2016
ここにも「日本死ね」
“地域の守り人” 民生委員が足りない(NHK NEWS WEB)
無償で民生委員になろうという人が「汚い」言葉遣いをしないんだろうけど。
いきなり民生委員に思いを至らせる事はできなくても、地域の町内会だとか自治会のことを思ってみればいい。これも件の問題と同じく総論は賛成なんだろうけど、各論となれば意見が割れるんだろうな。
無償で民生委員になろうという人が「汚い」言葉遣いをしないんだろうけど。
いきなり民生委員に思いを至らせる事はできなくても、地域の町内会だとか自治会のことを思ってみればいい。これも件の問題と同じく総論は賛成なんだろうけど、各論となれば意見が割れるんだろうな。
13/12/2016
純文学/大衆文学って分類している奴は理解っているんだろうけど
ボブ・ディラン、米国大使が代読したノーベル文学賞授賞スピーチが公開に(Ro69)
文学とは何かって、投げ掛け。かつてフジ系の深夜番組では全てが恋愛に収斂してた。
わたしはウィリアム・シェイクスピアに思いを馳せるようになりました。彼の言葉は舞台のために書かれたものであり、読まれるためではなく語られることを意図していたのです。『これは文学なのだろうか?』という疑問は、シェイクスピアの心から最も離れたところにあったに違いありません。
文学とは何かって、投げ掛け。かつてフジ系の深夜番組では全てが恋愛に収斂してた。
12/12/2016
青天の霹靂
矢島卓郎選手 現役引退のお知らせ(KYOTO SANGA F.C. OFFICIAL WEBSITE)
出場さえすれば可能性を感じさせてくれる人だった。
京都に移籍してきた時点でもうムリだろうって思っていたんだけど、出場機会を得てそれなりの存在感を示していたので期待していたんだけどねぇ。まぁ、プレーの質の割には時間が短かったことを鑑みるに、怪我や痛みを抱えながらのプレーだったんだろうな。
「無事是名馬」って言葉を皮肉な形で感じさせてくれる選手だった。
お疲れ様でした。
出場さえすれば可能性を感じさせてくれる人だった。
京都に移籍してきた時点でもうムリだろうって思っていたんだけど、出場機会を得てそれなりの存在感を示していたので期待していたんだけどねぇ。まぁ、プレーの質の割には時間が短かったことを鑑みるに、怪我や痛みを抱えながらのプレーだったんだろうな。
「無事是名馬」って言葉を皮肉な形で感じさせてくれる選手だった。
お疲れ様でした。
11/12/2016
何を今更って話
ロシア議員ら「平和条約不要」=プーチン大統領に公開書簡(jiji.com)
【単刀直言】仙谷由人元官房長官 今の蓮舫体制は「近視眼的だな」 自衛隊を憲法上位置付けよ(産経WEST)
【単刀直言】仙谷由人元官房長官 今の蓮舫体制は「近視眼的だな」 自衛隊を憲法上位置付けよ(産経WEST)
・・・かつて「自衛隊は暴力装置」と話して産経新聞にもボロンチョにたたかれたけど、自衛隊をきちんと憲法上に位置付けて、憲法がコントロールする規定を設けるべきだというのが私の論理ですよ。かつてこの人のことを「売国奴!」って罵っていた同級生がいたけど、彼は自民党支持を公言していてなんだかなぁって気分になったのを思い出した。
10/12/2016
「トランプとプーチンとポピュリストの枢軸」が来年、EUを殺す(ニューズウィーク日本版)
室井佑月「みんなそれを知らない」(dot.ドット 朝日新聞出版)
キリンを絶滅危惧種に指定 各国に保護呼びかけ(NHK NEWS WEB)
ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制(NHK NEWS WEB)
宇宙最大の謎「暗黒物質」の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測(SankeiBiz)
福島原発事故の廃炉・賠償費用21.5兆円に拡大、従来11兆円=経産省試算(REUTERS ロイター)
室井佑月「みんなそれを知らない」(dot.ドット 朝日新聞出版)
キリンを絶滅危惧種に指定 各国に保護呼びかけ(NHK NEWS WEB)
ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制(NHK NEWS WEB)
宇宙最大の謎「暗黒物質」の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測(SankeiBiz)
福島原発事故の廃炉・賠償費用21.5兆円に拡大、従来11兆円=経産省試算(REUTERS ロイター)
09/12/2016
Google跋扈以前であれば・・・
転載パクリサイト=キュレーションサイトだとかいう問題がなかった頃の話。
Google以前の検索エンジン(plusblog)
エロ漫画にも表現の自由を 米・変態ポータルがNPO加入で決意表明(Forbes JAPAN)
Google以前の検索エンジン(plusblog)
エロ漫画にも表現の自由を 米・変態ポータルがNPO加入で決意表明(Forbes JAPAN)
08/12/2016
予想外の人選
布部陽功氏 監督就任のお知らせ(KYOTO SANGA F.C. OFFICIAL WEBSITE)
どういった経緯で白羽の矢が立ったのかが興味深い。面白い人選だろ思うし、期待したい。
育成で成功しつつあるチームにぴったりの人材だと思うんだけど、布部さんのサッカーが未知数な部分もある。
どういった経緯で白羽の矢が立ったのかが興味深い。面白い人選だろ思うし、期待したい。
育成で成功しつつあるチームにぴったりの人材だと思うんだけど、布部さんのサッカーが未知数な部分もある。
07/12/2016
昨日の京都
京都の公式より、お疲れ様でした、ありがとう。
石丸清隆監督 解任のお知らせ
平井直人GKコーチ 退任のお知らせ
古邊考功フィジカルコーチ 退任のお知らせ
石丸さんは満了じゃなくて、解任のか・・・。大嶽さんと佐藤さんは来年も残るのかしら。
石丸さんは、降格が現実的になるほど崩壊した守備を立て直し昇格POにまで引き上げた功績はあったけど、攻撃面とのバランスを考えれば続投は厳しいのかも。そう言えば昨年は、湘南のチョウさん招聘に失敗して石丸さんが続投って流れだったなぁ。
大本営の新聞発表によると、日本人監督に絞って交渉中とのこと。
石丸清隆監督 解任のお知らせ
平井直人GKコーチ 退任のお知らせ
古邊考功フィジカルコーチ 退任のお知らせ
石丸さんは満了じゃなくて、解任のか・・・。大嶽さんと佐藤さんは来年も残るのかしら。
石丸さんは、降格が現実的になるほど崩壊した守備を立て直し昇格POにまで引き上げた功績はあったけど、攻撃面とのバランスを考えれば続投は厳しいのかも。そう言えば昨年は、湘南のチョウさん招聘に失敗して石丸さんが続投って流れだったなぁ。
大本営の新聞発表によると、日本人監督に絞って交渉中とのこと。
06/12/2016
05/12/2016
ヒールの面目
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果J1昇格プレーオフ 試合結果・データ
J1昇格プレーオフ 決勝 2016年12月4日(日)15:37KO 金鳥スタ
C大阪 1-0 岡山
得点: 清原翔平
警告・退場: 清原翔平 柿谷曜一朗
Webを見ていると「ファジアーノ岡山、初のJ1へ」だとか「【岡山】J1昇格まであと1勝。桃太郎のように勇敢に挑め!」だとかって感じで、悪役化していたセレッソ大阪。J1昇格を勝ち取れてなにより。
Webのコラムの期待に応えるには岡山はあまりにも普通だった。つまり、守りから入った。だからセレッソとしては攻守においてやるべきことが明確になった。セレッソにクリーンシートを許した事実からして、岡山の攻めがセレッソにとって与し易かったことを示している。
J1昇格プレーオフ 決勝 2016年12月4日(日)15:37KO 金鳥スタ
C大阪 1-0 岡山
得点: 清原翔平
警告・退場: 清原翔平 柿谷曜一朗
Webを見ていると「ファジアーノ岡山、初のJ1へ」だとか「【岡山】J1昇格まであと1勝。桃太郎のように勇敢に挑め!」だとかって感じで、悪役化していたセレッソ大阪。J1昇格を勝ち取れてなにより。
Webのコラムの期待に応えるには岡山はあまりにも普通だった。つまり、守りから入った。だからセレッソとしては攻守においてやるべきことが明確になった。セレッソにクリーンシートを許した事実からして、岡山の攻めがセレッソにとって与し易かったことを示している。
04/12/2016
「日本死ね!」に関して
これが年の瀬になって話題になるのは、一億円でレコード大賞を買ったとかいう話があまり大手メディアでは報じられないのと同じ力学が働いているんだろう。堰き止めるのと垂れ流すという違いはあるとして。
で、副次的な存在である民進党議員が満面の笑みで受賞している画像をウェブで目の当たりにして、我が国において議員なんてものはあのように恥知らずではないと務まらないんだろうなって再確認した。
本来この賞を受けるべき人物の言葉遣いが汚いどうのこうのについては、国の政策で不利益を被ってると思いこんでいる人物の自分の国に対する何らかの脅威を及ぼさない形での怒りの吐露なんだから、汚い言葉であることは当然だろう。言葉遣いが汚いって批判する人は、怒りを吐露する時どんな言葉づかいをするのかって興味がある。
子供を受け入れる保育の問題は地方行政の課題で、「日本死ね!」はお門違いだけど。
で、副次的な存在である民進党議員が満面の笑みで受賞している画像をウェブで目の当たりにして、我が国において議員なんてものはあのように恥知らずではないと務まらないんだろうなって再確認した。
本来この賞を受けるべき人物の言葉遣いが汚いどうのこうのについては、国の政策で不利益を被ってると思いこんでいる人物の自分の国に対する何らかの脅威を及ぼさない形での怒りの吐露なんだから、汚い言葉であることは当然だろう。言葉遣いが汚いって批判する人は、怒りを吐露する時どんな言葉づかいをするのかって興味がある。
子供を受け入れる保育の問題は地方行政の課題で、「日本死ね!」はお門違いだけど。
03/12/2016
IR?
カジノ法案が通過するにあたって、ギャンブル依存云々を今更ながら議論するなんて・・・。じゃ、なんでお前らはパチンコ、競馬、競輪・・・を問題にしないのか?
カジノの問題は「裏金」の問題。所謂マネーロンダリングだけではなく利権やタックスイーターといった話。
宝くじ、TOTO、パチンコ、競馬の胴元はお役所と言っていい状態だから、これもどこが管轄するか取り合いになってるんだろうなぁ。
カジノ法案が審議2日で強行採決! 背後に安倍首相とカジノ利権狙う“パチンコのドン”セガサミー会長の癒着(LITERA)
パチが絡んでいるのなら庶民から金を巻き上げる装置が増えるだけということが確定だな。
注目の安倍内閣支持率調査登場! 安倍政権の支持率は朴槿恵大統領並 「支持しない」9割超(Shanti Phula)
アメリカの世論調査も大手メディアの調査よりもSNSの数字のほうが正確だった。
カジノの問題は「裏金」の問題。所謂マネーロンダリングだけではなく利権やタックスイーターといった話。
宝くじ、TOTO、パチンコ、競馬の胴元はお役所と言っていい状態だから、これもどこが管轄するか取り合いになってるんだろうなぁ。
カジノ法案が審議2日で強行採決! 背後に安倍首相とカジノ利権狙う“パチンコのドン”セガサミー会長の癒着(LITERA)
パチが絡んでいるのなら庶民から金を巻き上げる装置が増えるだけということが確定だな。
注目の安倍内閣支持率調査登場! 安倍政権の支持率は朴槿恵大統領並 「支持しない」9割超(Shanti Phula)
アメリカの世論調査も大手メディアの調査よりもSNSの数字のほうが正確だった。
02/12/2016
WSD値上げ
前号まで650円が定価だったんだけど、今号突然800円。カレンダーが付録についているとは言え、昨年は700円だったことを考えると値上げしたんだろうなと考えるのが自然だろう。で、100円の値上げの価値があるかというと、ないと断言せざるを得ない。
月刊誌だった頃から購読していて内容が薄くなってきていたなぁと感じていたんだけど、具体例を幾つかあげるなら、選手の横顔を伺えるようなコラムが消滅してしまったことと「ジャーナリスティック」の「リストラ」などを挙げることが出来るだろう。
「ジャーナリスティック」については欧州の人が日本の近況について興味が無いのと同じ感じなんだろうなぁだとか思って連載終了の細かい文字を見たんだけどね。
情報はWebで足りるし、エアインタビューの問題があったりして、紙面づくりが難しくなってきているんだろうなぁと思いつつ、スアレスさんの様式美や移籍の時期にエア移籍のスタッツを見て苦笑するのにプラス100円はありえない。
師走を迎えて幾つかの惰性を「リストラ」しようと思うきっかけになった。
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(現代ビジネス)
月刊誌だった頃から購読していて内容が薄くなってきていたなぁと感じていたんだけど、具体例を幾つかあげるなら、選手の横顔を伺えるようなコラムが消滅してしまったことと「ジャーナリスティック」の「リストラ」などを挙げることが出来るだろう。
「ジャーナリスティック」については欧州の人が日本の近況について興味が無いのと同じ感じなんだろうなぁだとか思って連載終了の細かい文字を見たんだけどね。
情報はWebで足りるし、エアインタビューの問題があったりして、紙面づくりが難しくなってきているんだろうなぁと思いつつ、スアレスさんの様式美や移籍の時期にエア移籍のスタッツを見て苦笑するのにプラス100円はありえない。
師走を迎えて幾つかの惰性を「リストラ」しようと思うきっかけになった。
「東京オリンピック返上」という選択を真面目に考えてみる(現代ビジネス)
01/12/2016
ま た か
ご報告(山瀬功治ブログ)
4年間ありがとう。バドゥ~和田の暗黒時代で苦しいなか頑張ってくれたもんなぁ。
ご報告(山瀬理恵子のごはん日記)
理恵子夫人も契約満了に関して報告しているんだけど、地元新聞でのコラムも終了なんだろうか?
CIAが歴史的な「機密地図」の数々を公開(NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版)
同性愛の"矯正"治療「コンバージョン・セラピー」経験者が語る トランプ政権で起こりうるクィア迫害とは(THE HUFFINGTON POST)
今シーズンの僕自身のプレーに対するチーム側からの評価の部分においても戦力外になったという事を聞かせて貰いました。
4年間ありがとう。バドゥ~和田の暗黒時代で苦しいなか頑張ってくれたもんなぁ。
ご報告(山瀬理恵子のごはん日記)
理恵子夫人も契約満了に関して報告しているんだけど、地元新聞でのコラムも終了なんだろうか?
CIAが歴史的な「機密地図」の数々を公開(NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版)
同性愛の"矯正"治療「コンバージョン・セラピー」経験者が語る トランプ政権で起こりうるクィア迫害とは(THE HUFFINGTON POST)
30/11/2016
「稼ぎ場」がそもそも飽きられている
ファブリーズvsくさやCM 生産地激怒で放送終了!?
うなぎのうな子 美少女 PR動画 鹿児島県志布志市 「養って」
「つまらない」を「お笑い」としてきたつけ。
問われるメディアの良心 子宮頸がんワクチンデータ捏造疑惑報道(Japan In-Depth)
うなぎのうな子 美少女 PR動画 鹿児島県志布志市 「養って」
「つまらない」を「お笑い」としてきたつけ。
問われるメディアの良心 子宮頸がんワクチンデータ捏造疑惑報道(Japan In-Depth)
調査報告書の内容について、朝日、毎日、読売新聞のどれが、読者の立場にたって「誠実」に報道しているだろうか。言うまでもないだろう。実は、朝日と毎日新聞には池田教授の肩をもたなければならない理由がある。それは、両紙が子宮頸がんワクチン副作用キャンペーンを主導してきたからだ。特に朝日新聞は熱心だった。リードしたのは斎藤智子記者だ。詳細は拙文をお読み頂きたい。
29/11/2016
首尾一貫しないことで首尾一貫する
京都が名古屋退団ジュロブスキー監督&闘莉王獲りへ(日刊スポーツ)
J2京都 闘莉王獲り 次こそ昇格へ 闘将に白羽の矢(Sponichi AnneX)
監督に関してはよく分からないんだけど、CBは現優先力でも足りているし。今年の戦いを鑑みるに、格下にカウンターでやられたってこと。だからCBに求められるのはスピード…って後ろの問題じゃないから・・・。
なんかそういうのって日本を反映してるわぁ
福島廃炉・賠償費20兆円 経産省推計、想定の2倍 (日本建材新聞)
僕達の懐から掠め取らないことにおいては、サンガは東電や日本政府やNHKよりマシなんだけどね・・・。
J2京都 闘莉王獲り 次こそ昇格へ 闘将に白羽の矢(Sponichi AnneX)
監督に関してはよく分からないんだけど、CBは現優先力でも足りているし。今年の戦いを鑑みるに、格下にカウンターでやられたってこと。だからCBに求められるのはスピード…って後ろの問題じゃないから・・・。
なんかそういうのって日本を反映してるわぁ
福島廃炉・賠償費20兆円 経産省推計、想定の2倍 (日本建材新聞)
僕達の懐から掠め取らないことにおいては、サンガは東電や日本政府やNHKよりマシなんだけどね・・・。
28/11/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果J1昇格プレーオフ 試合結果・データ
J1昇格プレーオフ 準決勝 2016年11月27日(日)15:30KO 金鳥スタ
C大阪 1-1 京都
得点: 柿谷曜一朗 有田光希
警告・退場: アンドレイ 吉野恭平
一昨年、昨年のことを考えるとよくここまで来たなぁと・・・。
今年を象徴するゲームで今シーズンの幕引き。勝ったとは言えセレッソも同じ感じなんだろうな。
それにしても、どうして堀米が先発じゃなかったんだろう?
長くタフなシーズン、お疲れ様でした。
J1昇格プレーオフ 準決勝 2016年11月27日(日)15:30KO 金鳥スタ
C大阪 1-1 京都
得点: 柿谷曜一朗 有田光希
警告・退場: アンドレイ 吉野恭平
一昨年、昨年のことを考えるとよくここまで来たなぁと・・・。
今年を象徴するゲームで今シーズンの幕引き。勝ったとは言えセレッソも同じ感じなんだろうな。
それにしても、どうして堀米が先発じゃなかったんだろう?
長くタフなシーズン、お疲れ様でした。
27/11/2016
Hooray
慣れ親しんだ世界地図の「ウソ」を教えてくれるアプリ(WIRED)
NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も(デイリー新潮)
「主義」としてのベーシックインカム(DIAMOND online)
NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も(デイリー新潮)
「主義」としてのベーシックインカム(DIAMOND online)
26/11/2016
25/11/2016
24/11/2016
湯水のごとく使ってんだろ
給付型奨学金 十分な財源確保のめど立たず(NHK NEWS WEB)
制度設計の時点でシブチン過ぎたのにねぇ。財源なんて何を優先すればいいのか考えればどこからでも捻出できるだろうに。政党助成金止めて大学入試センターを閉鎖するだけでそれなりの財源が確保できるだろうに。
制度設計の時点でシブチン過ぎたのにねぇ。財源なんて何を優先すればいいのか考えればどこからでも捻出できるだろうに。政党助成金止めて大学入試センターを閉鎖するだけでそれなりの財源が確保できるだろうに。
22/11/2016
もうトランプに関する話はどうでもいい
スティグリッツ氏警告「トランプは危険人物」(東洋経済ONLINE)
Naoki Sakai: Populism, sexism and nationalism pair Trump and Shinzō Abe(YubaNet.com)
ついでに同じ穴の狢の文章を置いとこう。コラムニストじゃないんだよ、政治学者なんだよ・・・。
医療従事者の偽らざる本音「延命治療が苦しみをつくる」(現代ビジネス )
Naoki Sakai: Populism, sexism and nationalism pair Trump and Shinzō Abe(YubaNet.com)
ついでに同じ穴の狢の文章を置いとこう。コラムニストじゃないんだよ、政治学者なんだよ・・・。
医療従事者の偽らざる本音「延命治療が苦しみをつくる」(現代ビジネス )
21/11/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第42節 2016年11月20日(日)14:00KO トラスタ
長崎 0-2 京都
得点: 山瀬功治 イヨンジェ
PO初戦は関西ダービー。
第42節 2016年11月20日(日)14:00KO トラスタ
長崎 0-2 京都
得点: 山瀬功治 イヨンジェ
PO初戦は関西ダービー。
20/11/2016
19/11/2016
18/11/2016
Theranos Whistleblower Shook the Company—and His Family(THE WALL STREET JOURNAL.)
「良いトランプ」への変貌は期待しないほうがいい 藤原帰一・東京大学法学政治研究科教授インタビュー(DIAMOND online)
ボブ・ディランさん、ノーベル文学賞の授賞式欠席へ(テレ朝 news)
「良いトランプ」への変貌は期待しないほうがいい 藤原帰一・東京大学法学政治研究科教授インタビュー(DIAMOND online)
ボブ・ディランさん、ノーベル文学賞の授賞式欠席へ(テレ朝 news)
17/11/2016
16/11/2016
15/11/2016
とおりゃんせ
通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの 細通じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちっと通して 下しゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも 通りゃんせ 通りゃんせ
よく知られたこの童謡は七五三の祝いに天神様に御札を納める様子を歌ったもの。それにしては歌詞がおどろおどろしい。
髪置、袴着、帯解と言った歳祝いの儀式が一つにまとまったのが七五三だと言われる。
子供の死亡率が高かった昔は子供の成長は喜ばしいことなので、節目でその成長を感謝し、今後の成長を祈ったのだろう。そして死亡率が下がる七つを迎える頃に、子供は人間社会の構成員とされる。「男女七歳にして席を同じゅうせず」といった社会のルールを内面化していくことになる。
14/11/2016
68年ぶりは・・・
NHKの『視点・論点』でもテーマとして取り上げられていた「スーパームーン」が今夜。この「スーパームーン」と言う言葉は天文学の定義ではないらしく、68年ぶりに月が地球に大接近の事態を受けて「ウルトラスーパームーン」とか「超スーパームーン」とも呼ばれているらしい。もう言った者勝の世界になりつつある。
スーパームーン 68年ぶりの巨大さ(tenki.jp)
今年は月に関しては天気に恵まれていない印象で、十五夜も十三夜も曇りだった。とはいえ、月の姿を雲の切れ間から確認することはできた。
今夜はあいにく雨の予報。この時期の天気の不安定さ(予報の的中率の低さ)に期待している。
スーパームーン 68年ぶりの巨大さ(tenki.jp)
今年は月に関しては天気に恵まれていない印象で、十五夜も十三夜も曇りだった。とはいえ、月の姿を雲の切れ間から確認することはできた。
今夜はあいにく雨の予報。この時期の天気の不安定さ(予報の的中率の低さ)に期待している。
13/11/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第41節 2016年11月12日(土)14:00KO 西京極
京都 0-1 愛媛
得点: 瀬沼優司
警告・退場: 石櫃洋祐 エスクデロ競飛王
前半は互角だったけど、後半は愛媛のゲーム。
失点後チームから冷静さが失われ、人数をかけて責められる事態に。追加点を奪われなかったのは幸運の賜物。
ホーム最終戦が悔しい結果で終わってしまったけど、5位をキープしてPOに臨んで欲しい。
第41節 2016年11月12日(土)14:00KO 西京極
京都 0-1 愛媛
得点: 瀬沼優司
警告・退場: 石櫃洋祐 エスクデロ競飛王
前半は互角だったけど、後半は愛媛のゲーム。
失点後チームから冷静さが失われ、人数をかけて責められる事態に。追加点を奪われなかったのは幸運の賜物。
ホーム最終戦が悔しい結果で終わってしまったけど、5位をキープしてPOに臨んで欲しい。
12/11/2016
小春日和にふと思い出したこと
女心と秋の空・・・幼い頃から耳にしていたフレーズだけど、変わりやすいのは別に女心だけじゃないだろうしって思って腑に落ちなかった。
人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほいける
紀貫之の歌を中学校で習ったときに、変わりやすいのは「人」の心だよなぁって妙に納得した覚えがある。
この歌を学んだのが秋だから、女心と・・・のフレーズを聞いた後だったからかもしれない。春の歌なのでそこは捻れてるのがなんだか可笑しい。
A woman's mind and winter-wind change oft.
日本の〈ことわざ・格言〉を英語の〈Proverb & Maxim〉として対照させていた小冊子を見ていたオーストラリア人が日本ではこんな言い回しをするんだって面白がっていたなぁ。
人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほいける
紀貫之の歌を中学校で習ったときに、変わりやすいのは「人」の心だよなぁって妙に納得した覚えがある。
この歌を学んだのが秋だから、女心と・・・のフレーズを聞いた後だったからかもしれない。春の歌なのでそこは捻れてるのがなんだか可笑しい。
A woman's mind and winter-wind change oft.
日本の〈ことわざ・格言〉を英語の〈Proverb & Maxim〉として対照させていた小冊子を見ていたオーストラリア人が日本ではこんな言い回しをするんだって面白がっていたなぁ。
11/11/2016
10/11/2016
亀井静香さんと花札をしてあげて!
トランプ勝利だったら面白いなぁと対岸の火事を眺める気分だったこの数ヶ月。夕方テレビで彼の勝利宣言を目の当たりにして信じられない思い。その演説がおもったよりも「普通」でがっかり。そう言えばヒラリーさんは敗北宣言をしたのかしら。
日本とすれば「対米従属」を見直す機会にできればいい。とはいうものの、そうはうまくいかない予感がするが。
トランプの勝利を決定付けた地に、“怒れるメキシカン”が乗り込む!(SOCCER DIGEST WEB)
いつぞやのWBCでもそうだったけど、"怒れるメキシカン"の強さは本物だからなぁ。
日本とすれば「対米従属」を見直す機会にできればいい。とはいうものの、そうはうまくいかない予感がするが。
トランプの勝利を決定付けた地に、“怒れるメキシカン”が乗り込む!(SOCCER DIGEST WEB)
いつぞやのWBCでもそうだったけど、"怒れるメキシカン"の強さは本物だからなぁ。
09/11/2016
立冬を経て
立冬は11月7日だったけど、今朝、冬を体感する。
別に隙間風が吹き込んでいるわけではないけど、外の空気がエラく冷たくなっているのを感じる。先月の今頃はまだ夏を胸にいだいていたのになぁ。
マタニティマークがつけられない(NHK NEWS WEB)
別に隙間風が吹き込んでいるわけではないけど、外の空気がエラく冷たくなっているのを感じる。先月の今頃はまだ夏を胸にいだいていたのになぁ。
マタニティマークがつけられない(NHK NEWS WEB)
08/11/2016
就任前からレームダック
まぁ、要するに7月から事態は進んでいないということなんだろう。
コラム:クリントン氏のメール問題、FBIが語らなかったこと(ロイター)
ヒラリーは逃げ切ったのか? コーミーFBI長官“名演技”の裏で加速する疑惑(MONEY VOICE)
私用メール問題は「結論変わらず」なんだろうけど、結論どころかあまり報道さえされていないクリントン財団経は別途捜査続行なんだろうか?
コラム:クリントン氏のメール問題、FBIが語らなかったこと(ロイター)
ヒラリーは逃げ切ったのか? コーミーFBI長官“名演技”の裏で加速する疑惑(MONEY VOICE)
私用メール問題は「結論変わらず」なんだろうけど、結論どころかあまり報道さえされていないクリントン財団経は別途捜査続行なんだろうか?
07/11/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第40節 2016年11月6日(日)13:00KO うまスタ
熊本 1-2 京都
得点: イヨンジェ 山瀬功治 齋藤恵太
警告・退場: 石櫃洋祐 エスクデロ競飛王
菅野がベンチ外だったのは心配だけど、早々に二得点。堀米、山瀬がいなくなるとボールの収めどころがなくなり、また熊本に追いつかれる流れだったけど、勝ち点3を獲得できてなにより。下位相手に勝負強い京都…珍しいものを見せていただいた。
これでPO進出を確定。一昨年、昨年と思い出したくないシーズンを想えば、やっとスタートラインに立てたって所。故障中のエレベーターが上昇し、上昇したまま故障すれば・・・だなんて気が早いか?
第40節 2016年11月6日(日)13:00KO うまスタ
熊本 1-2 京都
得点: イヨンジェ 山瀬功治 齋藤恵太
警告・退場: 石櫃洋祐 エスクデロ競飛王
菅野がベンチ外だったのは心配だけど、早々に二得点。堀米、山瀬がいなくなるとボールの収めどころがなくなり、また熊本に追いつかれる流れだったけど、勝ち点3を獲得できてなにより。下位相手に勝負強い京都…珍しいものを見せていただいた。
これでPO進出を確定。一昨年、昨年と思い出したくないシーズンを想えば、やっとスタートラインに立てたって所。故障中のエレベーターが上昇し、上昇したまま故障すれば・・・だなんて気が早いか?
06/11/2016
05/11/2016
運動と「健康」
僕達が子供の頃は体を動かすのは自然なことだったので「健康」であることも自然だった。最近では体を動かすことが自然でない子供が増えてきて、「健康」を維持するために学校の現場で苦労しているとかしていないとか。
歳を重ねていくと運動しないと健康を維持できないって認識に変わるんだけど、子供の頃からそれを意識しなければいけない時代が近づいてきているってことだろうか。「成人病」が「生活習慣病」に変わっていくのを目の当たりにしたのと同じ気分だ(僕より上の世代はそれらのことを「老人病」と言っていたらしい)。
解禁!腰痛患者の8割が改善する最新メソッド(NHK)
歳を重ねていくと運動しないと健康を維持できないって認識に変わるんだけど、子供の頃からそれを意識しなければいけない時代が近づいてきているってことだろうか。「成人病」が「生活習慣病」に変わっていくのを目の当たりにしたのと同じ気分だ(僕より上の世代はそれらのことを「老人病」と言っていたらしい)。
解禁!腰痛患者の8割が改善する最新メソッド(NHK)
04/11/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第39節 2016年11月3日(木) 14:00KO アイスタ
清水 4-1 京都
得点: 角田誠 鄭大世 白崎凌兵 大前元紀 キロス
警告・退場: アンドレイ
角田って清水に居たんだ・・・。
ポゼッションや決定機では負けていなかった。とはいっても、次POで当たったとしても同じようなスコアになりそう・・・。清水さんには自動昇格して欲しい。
第39節 2016年11月3日(木) 14:00KO アイスタ
清水 4-1 京都
得点: 角田誠 鄭大世 白崎凌兵 大前元紀 キロス
警告・退場: アンドレイ
角田って清水に居たんだ・・・。
ポゼッションや決定機では負けていなかった。とはいっても、次POで当たったとしても同じようなスコアになりそう・・・。清水さんには自動昇格して欲しい。
03/11/2016
文化の日
「ナチ的デザイン」云々が言われているけど、五輪の聖火リレーだとかのセレモニー的要素も「ナチ的デザイン」の残滓であることを考えると、そういった点にもしっかりクレームを入れるべきだろう。ついでに五輪も返上してしまえばいいのに。どうせかのプロデューサーが五輪イベント仕切るんだろうことを考えれば、それこそ変なレガシーが生じるだろうから。
日本国憲法の公布がなされたのが1946年の今日。70年前ってことで区切りがいいんだけど、Googleのトップでさえガン無視だ。
「明治の日」制定へ動き=文化の日、改称狙う-歴史に逆行と批判も・憲法公布70年(時事通信)
これ「文化支配」って論点で考えると注目すべき動きなんだけど、こういった話はギンズブルグやグラムシが既に論じていたし、カルスタ隆盛後の日本だから無数の具体例にあふれているだろう。
日本国憲法の公布がなされたのが1946年の今日。70年前ってことで区切りがいいんだけど、Googleのトップでさえガン無視だ。
「明治の日」制定へ動き=文化の日、改称狙う-歴史に逆行と批判も・憲法公布70年(時事通信)
これ「文化支配」って論点で考えると注目すべき動きなんだけど、こういった話はギンズブルグやグラムシが既に論じていたし、カルスタ隆盛後の日本だから無数の具体例にあふれているだろう。
02/11/2016
Japan to conduct racism survey after record rise in foreign residents(theguardian.com)
「移民が仕事を奪う」という根拠なき感情論(東洋経済ONLINE)
「移民が仕事を奪う」という根拠なき感情論(東洋経済ONLINE)
01/11/2016
31/10/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第38節 2016年10月30日(日) 15:04KO 西京極
得点: エスクデロ競飛王 矢島卓郎
警告・退場: エスクデロ競飛王
矢島移籍後初ゴールで、矢島ダービーを京都が制する。
岡山に岩政と赤嶺がいなかったのが大きかった。そんな岡山に開始早々に決定機を作られたけど、これを菅野が止めてなければどうなっていたか・・・。
ホームでの無失点記録を7に伸ばして記録を更新したとはいえ、これはディフェンスが安定しているというよりも菅野が「神ってる」感じ。
セルの先制点が早い時間帯だったから、余裕を持ったボール回しが可能で決定機を作ったんだけど、もう一点決めることができていれば・・・。
次はアウェイの清水戦。兜の緒を締めていこう。
第38節 2016年10月30日(日) 15:04KO 西京極
得点: エスクデロ競飛王 矢島卓郎
警告・退場: エスクデロ競飛王
矢島移籍後初ゴールで、矢島ダービーを京都が制する。
岡山に岩政と赤嶺がいなかったのが大きかった。そんな岡山に開始早々に決定機を作られたけど、これを菅野が止めてなければどうなっていたか・・・。
ホームでの無失点記録を7に伸ばして記録を更新したとはいえ、これはディフェンスが安定しているというよりも菅野が「神ってる」感じ。
セルの先制点が早い時間帯だったから、余裕を持ったボール回しが可能で決定機を作ったんだけど、もう一点決めることができていれば・・・。
次はアウェイの清水戦。兜の緒を締めていこう。
30/10/2016
WSJが!
日本外国特派員協会のピコ太郎の会見で外国メディアが「1億円払ってレコード大賞とりたいですか?」とぶっ込む(ゴゴ通信)
質問を「ぶっ込んだ」のはEleanor Warnockさん。正直な話マック赤坂のコスプレの方が気になるんだけど。
質問を「ぶっ込んだ」のはEleanor Warnockさん。正直な話マック赤坂のコスプレの方が気になるんだけど。
29/10/2016
ロラン・バルトかく語りき
あらゆる神話にはそれなりの歴史と地理がある。歴史と地理は実際、一方が他方の記号であり、神話が熟していくのはそれが広がっていくからにほかならない。神話を社会地理学的に取り上げる本格的研究は、私の能力に余る。しかし、確実に可能なのは・・・広くいわれているところにしたがって社会的地域を画す線を引くことである。こうした地域は遷移するので、神話の移植の波について語っていくべきなのであろう。…神話はためらいをみせることもある。大衆紙や、資産のある郊外生活者の家庭や、美容院や、地下鉄のなかに神話は入り込めるのであろうか。プレスについての分析的社会学が確立されない限り、神話の社会地理学は構想しがたいままになろう。しかし、そのための場所はすでに存在しているといってよい。
28/10/2016
27/10/2016
排尿の後は便器や床をちゃんと拭く
今は昔、日曜日になると友人の車に乗ってバッティングセンターだとか、アウトレットだとかに行っていた時期があった。車ではラジオをかけていて、つんくやT.Utu、山下達郎がパーソナリティーを務める番組を聞いていたんだけど、そんな中に福山雅治がパーソナリティーを努めていた番組があった。
友達と会話をしながらなので、それぞれのパーソナリティーがどんな話をしていたかってのは殆ど覚えていないんだけど、福山雅治が岡崎美女と「座りション」を強く推していたことは今でも印象に残っている。どちらも福山雅治のおかげでその後長くお世話になったからだろう。
岡崎美女の話はともかく、当時酔ってしまうと散らしてしまっていた僕にとってコペルニクス的転回というかコロンブスの卵というか、そんな発想があったのかと膝を叩いたのを覚えている。
以降どんなに酔っても飛び散らす事もなくなり、スッキリした。僕の座りション歴は20年に近づこうとしていた。
だけど、最近になって排尿の後のすっきり感が無くなってきたなぁと思っていたところに聞いたのがこんな話。
男性の「座りション」は危険!?前立腺炎や尿道炎のリスク(頻尿/前立腺炎改善NAVI)
脱すっきり感は残尿感だったのかも知れない。このところは脱座りションに傾きつつある僕である。
で、気になるのは福山雅治はまだ座りションを実践しているんだろうか?それならば残尿感に苛まれているのかもしれない・・・。
脱すっきり感は残尿感だったのかも知れない。このところは脱座りションに傾きつつある僕である。
で、気になるのは福山雅治はまだ座りションを実践しているんだろうか?それならば残尿感に苛まれているのかもしれない・・・。
26/10/2016
大人のやり取り
10月23日、様々な意味で注目していた対局を途中から観戦。最初から観るつもりだったけど、日曜日の午前中、怠惰な僕が居眠りしてしまうのも仕方ない。対局前の両者のコメントがどんなだったかは今となっては知る由もない。
普通に対局が放送されていたことにもびっくりしたが、板状で繰り広げられる闘いがノーガードの打ち合いの様相を呈し、もし三浦さんが勝ってしまったらどうなるんだろうとの心配が頭をもたげる展開を見せつつもハッシーが制した。
20分ほどの長い時間を残し、感想戦が和やかな雰囲気の中で行われるなか、「この対局は9月19日に行われました」のテロップが。
もし明暗が実際と反対であればどうなっていたんどろうかって思いつつ、ハッシーにNHKは救われたなぁと思った日曜の昼下がり。
それにしても今回ふつーにスーツ姿だったハッシーがフツーのオジサンと化してしまったのがなんだかなぁ・・・。
そして昨日、押収パイプに焦げ跡=高樹容疑者ら大麻使用か-麻薬取締部(時事通信)。名作テレビドラマの再放送が絶たれた。just illusionで済まされない。残念ながら・・・。馬鹿げた話だけど、馬鹿げてるってTV局は主張してくれない。
それにしても、「医療大麻」ということをアピールしていた人たちが実際に麻薬としての使用もしていたらしいってのもなんだけど、その周りにあの人の妻もいたのはよく知られた話で、もちろん捜査の対象に入ってるんだろうなぁ。
普通に対局が放送されていたことにもびっくりしたが、板状で繰り広げられる闘いがノーガードの打ち合いの様相を呈し、もし三浦さんが勝ってしまったらどうなるんだろうとの心配が頭をもたげる展開を見せつつもハッシーが制した。
20分ほどの長い時間を残し、感想戦が和やかな雰囲気の中で行われるなか、「この対局は9月19日に行われました」のテロップが。
もし明暗が実際と反対であればどうなっていたんどろうかって思いつつ、ハッシーにNHKは救われたなぁと思った日曜の昼下がり。
それにしても今回ふつーにスーツ姿だったハッシーがフツーのオジサンと化してしまったのがなんだかなぁ・・・。
そして昨日、押収パイプに焦げ跡=高樹容疑者ら大麻使用か-麻薬取締部(時事通信)。名作テレビドラマの再放送が絶たれた。just illusionで済まされない。残念ながら・・・。馬鹿げた話だけど、馬鹿げてるってTV局は主張してくれない。
それにしても、「医療大麻」ということをアピールしていた人たちが実際に麻薬としての使用もしていたらしいってのもなんだけど、その周りにあの人の妻もいたのはよく知られた話で、もちろん捜査の対象に入ってるんだろうなぁ。
25/10/2016
昭和は遠くなりにけり
昨日のメディアは平幹二朗さんの急逝で開けたと言ってもいいだろう。どちらかと言えばスペイン語を学ぶ身としては息子さんの方をよく観ていた。そうは言っても親父さんの方が印象は強い。と言っても、代表作を挙げることはできない。テレビや映画でよく見たのは確かなのに・・・。それでも、平さんが紛うことなき名優だと僕なんかででも断言できるのが王女メディアの舞台を体験したことがあるから。自身は亡くなっていることに気付いているんだろうか?ご冥福をお祈りします。
昼過ぎに、ネット経由で知らされたのが肝付建太さんの訃報。スネ夫やジャイアンが平成のテレビ放送に耐えられるようにキャラを変えつつあるなか、伝え聞く大山さんの現状も余って・・・。
昼過ぎに、ネット経由で知らされたのが肝付建太さんの訃報。スネ夫やジャイアンが平成のテレビ放送に耐えられるようにキャラを変えつつあるなか、伝え聞く大山さんの現状も余って・・・。
24/10/2016
昨日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第37節 2016年10月23日(日) 13:00KO Ksスタ
水戸 1-1 京都
得点: 宮本拓弥 アンドレイ
デジャヴ感が襲ってくる。水戸さん勝ち点2を掠め盗ってしまって申し訳ありません。
94分間で枠内シュートが0って・・・。PO圏内にいるとはいえ、なんかポストシーズンに楽しみを持ち越せない感がありありだ。
第37節 2016年10月23日(日) 13:00KO Ksスタ
水戸 1-1 京都
得点: 宮本拓弥 アンドレイ
デジャヴ感が襲ってくる。水戸さん勝ち点2を掠め盗ってしまって申し訳ありません。
94分間で枠内シュートが0って・・・。PO圏内にいるとはいえ、なんかポストシーズンに楽しみを持ち越せない感がありありだ。
23/10/2016
ぷいぷいとショッピングだけ流しとけばいいのに
多分日本シリーズの影響なんだろうけど、テレビの番組表から「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない #30」が消え失せてしまっている。記憶が確かならば、TBSの馬鹿編成は21時までに試合や諸々が終了すると思っていたようだ。その証拠にMBSの公式サイトを訪れてみてもジョジョの30話は放送予定がなかったことにされている(google キャッシュ)。31話の放送予定はしっかりアップしてるのに。COUNT DOWN TVや三本の木っ葉アニメは放送するようだ。
野球を放送するのなら、サンテレビやKBSのように延長ありきの編成で臨むべきだし、TBSのアホ編成のように延長なしの姿勢で臨むのならば、最近の日本テレビの巨人戦のように「続きを見たいのなら有料チャンネルで観ろよな」って感じでいればいいのに中途半端が一番迷惑なのだ。
野球を放送するのなら、サンテレビやKBSのように延長ありきの編成で臨むべきだし、TBSのアホ編成のように延長なしの姿勢で臨むのならば、最近の日本テレビの巨人戦のように「続きを見たいのなら有料チャンネルで観ろよな」って感じでいればいいのに中途半端が一番迷惑なのだ。
22/10/2016
21/10/2016
20/10/2016
ハリルの無い物強請りは今に始まったことじゃないし
ハリルの「190cm以上ないと良いGKとは言えない」は正論か? 欧州4大リーグで検証!(SOCCER DIGEST Web)
フランスやアフリカと同様のフィジカル・インテンシティーを求められてもなぁ。
フランスやアフリカと同様のフィジカル・インテンシティーを求められてもなぁ。
19/10/2016
17/10/2016
16/10/2016
本日の京都
J.LEAGUE.jp(Jリーグ公式)Jリーグ TOP 日程・結果明治安田生命J2リーグ 試合結果・データ
第36節 2016年10月16日(日)15:04KO 西京極
京都 1-0 岐阜
得点: アンドレイ
劇的勝利で勝ち点3獲得、PO圏内確保と言っても諸手を挙げてもいられない。
サイドを崩しても中に人がいなかったりと課題は山積だけど、それぞれの動き出しの意識を変えていけば、おそらく前節のような試合ができるはず。
それから、石櫃さんの復帰は朗報。復帰戦でPKゲットの殊勲!
次は敵地で水戸戦。
(追記)
KBSの録画中継の解説が大木武さんだった。氏独自のサッカー感が滲み出ていて面白かった。年間3位でPOに臨む際、レギュレーションの優位さよりも自動昇格を逃したことのショックのほうが大きかったこと、アンドレイが活かせていないって話等。
第36節 2016年10月16日(日)15:04KO 西京極
京都 1-0 岐阜
得点: アンドレイ
劇的勝利で勝ち点3獲得、PO圏内確保と言っても諸手を挙げてもいられない。
サイドを崩しても中に人がいなかったりと課題は山積だけど、それぞれの動き出しの意識を変えていけば、おそらく前節のような試合ができるはず。
それから、石櫃さんの復帰は朗報。復帰戦でPKゲットの殊勲!
次は敵地で水戸戦。
(追記)
KBSの録画中継の解説が大木武さんだった。氏独自のサッカー感が滲み出ていて面白かった。年間3位でPOに臨む際、レギュレーションの優位さよりも自動昇格を逃したことのショックのほうが大きかったこと、アンドレイが活かせていないって話等。
15/10/2016
なんだか最近狙い撃ちされているような・・・
電通社員過労自殺 労働局が本社を抜き打ち調査(NHK NEWS WEB)
「白紙領収書問題」をスルーしたNHKでさえこの問題を無視できなくなっちゃったのは「かとく」が動き出したからで、国会で共産党の高橋さんが指摘していたように電通は初犯ではないからか、「今回の調査は、電通の本社だけでなく、全国すべての事業所を対象にしているということで、厚生労働省として異例の対応だということです。」とのこと。
某靴屋さんがあげられていたけど成果は疑問。今度はどっちだ?
「白紙領収書問題」をスルーしたNHKでさえこの問題を無視できなくなっちゃったのは「かとく」が動き出したからで、国会で共産党の高橋さんが指摘していたように電通は初犯ではないからか、「今回の調査は、電通の本社だけでなく、全国すべての事業所を対象にしているということで、厚生労働省として異例の対応だということです。」とのこと。
某靴屋さんがあげられていたけど成果は疑問。今度はどっちだ?
14/10/2016
お約束の季節が遣って参りました
まぁ、こんな結果じゃ十三夜さんも隠れてしまうだろうなぁ
ノーベル文学賞が発表される時期って世界中に所謂[ハルキスト]の「キモさ」を晒すのがお約束。本人のこれまでの発言や、今年のネタを見て察すればいいだろうに。僕は川端さんに関しては知らないけど、大江さんはそれこそあり得ないほどのロビー活動を長年繰り返してやっと賞を得たことを考えると、村上さんの受賞はないでしょ。
でも、今年が例年と違っていたのが、『苦海浄土』の石牟礼道子さんの名前も漏れ伝えてきたこと。こっちも本人の意向は置いておいて、でもこっちのほうがふさしいとボク個人として感じていたんだ。文学賞で「思想/形而上」のインパクトではなく、「現実」のインパクトが日本を襲うぞと・・・。
で、結果はノーベル文学賞にボブ・ディラン氏(NHK NEWS WEB).。20年、30年前であれば・・・だとか思ってしまうんだけど、なんだかもう石牟礼さんよりも井上陽水や吉田拓郎が来年はこの賞に迫るんだろうなぁ。
ノーベル文学賞が発表される時期って世界中に所謂[ハルキスト]の「キモさ」を晒すのがお約束。本人のこれまでの発言や、今年のネタを見て察すればいいだろうに。僕は川端さんに関しては知らないけど、大江さんはそれこそあり得ないほどのロビー活動を長年繰り返してやっと賞を得たことを考えると、村上さんの受賞はないでしょ。
でも、今年が例年と違っていたのが、『苦海浄土』の石牟礼道子さんの名前も漏れ伝えてきたこと。こっちも本人の意向は置いておいて、でもこっちのほうがふさしいとボク個人として感じていたんだ。文学賞で「思想/形而上」のインパクトではなく、「現実」のインパクトが日本を襲うぞと・・・。
で、結果はノーベル文学賞にボブ・ディラン氏(NHK NEWS WEB).。20年、30年前であれば・・・だとか思ってしまうんだけど、なんだかもう石牟礼さんよりも井上陽水や吉田拓郎が来年はこの賞に迫るんだろうなぁ。
13/10/2016
12/10/2016
11/10/2016
かけりゃいいじゃん、スクランブル
NHKのスクランブル化を実現させよう
NHKは受信料払わない人にはスクランブルかければいいし、強制徴収するっていうんなら、もれなく汎ゆる所から徴収を実現しろよって僕は思っている。ネット配信から受信料を取るっていうのなら、ヤクザ徴収員を全世界に派遣する必要があるだろう・・・現地採用になるのかな?
クローズアップ現代が夜のワイドショー化してしまったのは残念だけど、僕は受信料は支払うのにやぶさかではないけど、強制するのは変だと思う。
NHKは受信料払わない人にはスクランブルかければいいし、強制徴収するっていうんなら、もれなく汎ゆる所から徴収を実現しろよって僕は思っている。ネット配信から受信料を取るっていうのなら、ヤクザ徴収員を全世界に派遣する必要があるだろう・・・現地採用になるのかな?
クローズアップ現代が夜のワイドショー化してしまったのは残念だけど、僕は受信料は支払うのにやぶさかではないけど、強制するのは変だと思う。
登録:
投稿 (Atom)